マツダと長安汽車の中国合弁、長安マツダは11月17日、中国で開幕した広州モーターショー2017において、『CX-3』を中国市場で発売すると発表した。
ロサンゼルスモーターショーの主催団体は11月17日、11月29日に開幕する「オートモビリティLA」で行う「2017デザイン&デベロッパーチャレンジ」の決勝進出5チームを発表した。
ホンダは、12月3日にツインリンクもてぎにおいて、モータースポーツファンに向けた感謝イベント「Honda Racing THANKS DAY 2017」を開催する。
レクサスは11月17日、中国で開幕した広州モーターショー2017において、新型『LS』の中国仕様車について、ガソリンが「LS350」、ハイブリッドが「LS500h」になると発表した。
病であることは責められないが、意識障害の予兆を自覚した段階でクルマを止めていれば事故には至らなかった。いつもは大丈夫でも今日がそうとは限らない。自身の症状を軽視した結果、他者を巻き込む惨事になってしまった。
踏切内に閉じ込められた場合、脱輪するなどして立ち往生してしまった場合は非常ボタンで通報しなくてはならない。クルマが自力走行可能であれば…
神奈川県の江ノ島電鉄は同社の鉄道路線(江ノ電)が今年で開業115周年を迎えたのに伴い、11月25日の10時から記念入場券をイベント会場で先行発売する。発売額は760円。
カーオーディオの方法論(システム)について、1つ1つ、特長から楽しむためのコツまでを紹介してきた。今回はその最終回として、「ダイヤトーン・システム」について解説していく。「ダイヤトーン」といえば、ハイエンドナビ『ダイヤトーンサウンドナビ』を擁している。
ボルボカーズは11月16日、米国で11月29日に開幕するロサンゼルスモーターショー2017において、新型SUVを初公開すると発表した。
大巨人に人間が立ち向かう大人気マンガといえば『進撃の巨人』があるが、今回、潜入した現場では、大きな乗り物に立ち向かう人々を追うことができた。