23日午前9時ごろ、岐阜県岐阜市内の市道で、交差点を進行していた軽乗用車同士が出会い頭に衝突。一方のクルマは路外の電柱にも突っ込んだ。電柱に突っ込んだクルマは大破。運転者が死亡している。
23日午前1時30分ごろ、岩手県一関市内の市道で、路肩に停車したクルマから降りて徒歩で道路を横断していた男性に対し、進行してきた軽ワゴン車が衝突する事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡している。
JR東海は11月24日、新幹線のN700系電車で着雪防止対策を試行すると発表した。現在開発中の新型車両「N700S」に反映させる。
ドライブに音楽は欠かせないと考えている方は多いはずだ。クルマの中ならば、誰にはばかることなく好きな音楽を思いきり楽しめる。しかし…。なんとなくこもって聴こえたり、薄っぺらく感じたり…。こんな不満を抱いているドライバーも少なくない。
大阪第2の都市・堺市。ここに、府内外から集まる多くの一般ユーザーはもちろんのこと、同業者からも注目を集めるカーディテイリングショップがある。それが、カーメイクアートプロ(美原区黒山76-4、丸山悦顕代表)だ。
スポーツカーカルチャーを体感できる野外イベント『SHIBUYA SPORTS CAR FES 2017』(シブヤスポーツカーフェス2017)が24~25日の2日間、代々木公園けやき並木(東京都渋谷区)で開催される。
日産自動車は、軽商用車『NT100 クリッパー』の仕様を向上し、11月24日より販売を開始した。
トヨタ自動車は、「ヴォクシー ZS 煌(きらめき)」と「ノア Si W×B(ダブルバイビー)」、特別仕様車2台を設定し、11月24日より販売を開始した。
JR東日本千葉支社のサイクルトレイン専用車両「B.B.BASE」(6両編成)が、2018年1月6日から運転されることが決まった。両国駅(東京都墨田区)を起点に千葉県内の房総半島各方面に運転される。
「ガソリンタンクやエンジン、乗る人間、そういった重たいものを中心に置くという車体構成。『スーパーカブ』には利にかなった乗りやすさ、使いやすさがあり、基本的な乗り味は大きく変わりません」