最新ニュース(8,715 ページ目)

新型SUVの X2 をスマホでAR体験---BMWとスナップチャットが提携 画像
自動車 テクノロジー

新型SUVの X2 をスマホでAR体験---BMWとスナップチャットが提携

BMWは11月22日、スナップチャット(Snapchat)と提携し、新型SUV『X2』の導入に合わせて、「拡張現実トライアル」を行うと発表した。

若者の車離れ対策は渋谷から?…シブヤスポーツカーフェス2017始まる 画像
モータースポーツ/エンタメ

若者の車離れ対策は渋谷から?…シブヤスポーツカーフェス2017始まる

秋の代々木公園で何を感じる? TOYOTA GAZOO Racingの脇阪寿一アンバサダーが「東京・渋谷の若者が楽しんでいることが全国に広がる。車を、渋谷の若者が憧れる対象にしよう」と語った。

スズキ ワゴンR など、2007年モデル21万台…Fサス腐食で走行不能となるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

スズキ ワゴンR など、2007年モデル21万台…Fサス腐食で走行不能となるおそれ

スズキは11月24日、軽自動車『ワゴンR』などのフロントサスペンションに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。

【フォーミュラE】DS、2017/2018年マシン発表…ソフト改良で戦闘力向上 画像
モータースポーツ/エンタメ

【フォーミュラE】DS、2017/2018年マシン発表…ソフト改良で戦闘力向上

PSAグループのDSブランドは11月22日、「DSヴァージン・レーシングチーム」の2017/2018年シーズン用フォーミュラEマシン、『DSV-03』を発表した。

日産、オーテックを新たなスポーティーサブブランドとして国内投入…第1弾はセレナ 画像
自動車 ニューモデル

日産、オーテックを新たなスポーティーサブブランドとして国内投入…第1弾はセレナ

日産自動車は11月23日、新たなスポーティーサブブランドとしてオーテックを日本国内に投入することを明らかにし、その第一弾となる『セレナ オーテック』を横浜市内にある本社で報道陣に披露した。

【藤井真治のフォーカス・オン】中国ブランド車の一帯一路、アセアン現地生産の勝算は? 画像
自動車 ビジネス

【藤井真治のフォーカス・オン】中国ブランド車の一帯一路、アセアン現地生産の勝算は?

東南アジア自動車市場での日本車ブランドは、これまで各国で総じて高いシェアを謳歌してきた。その日本車天国において中国ブランド車本格進出の動きが顕在化している。

高速道路や鉄道のさらに下に杭を打ち込む最新技術…鉄建建設【ハイウェイテクノ2017】 画像
自動車 ビジネス

高速道路や鉄道のさらに下に杭を打ち込む最新技術…鉄建建設【ハイウェイテクノ2017】

鉄建建設がハイウェイテクノで模型展示した超低空頭場所打ち杭工法は、従来の半分以下の高さとなる全高1.8mを実現した掘削機を開発し使用するもの。これにより駅舎やホーム上の地下や高速道路の橋脚下でも場所打ち杭による改良工事などしやすくなるそうだ。

日産 ノート e-POWER、累計販売台数10万台突破…11か月で達成 画像
自動車 ビジネス

日産 ノート e-POWER、累計販売台数10万台突破…11か月で達成

日産自動車は11月23日、新電動パワートレインを搭載した「ノート e-POWER」が、2016年11月の発売以降、約11か月間で累計販売台数10万台を達成したと発表した。

三菱 ミニキャブトラック、ABSを全グレード標準装備化 画像
自動車 ニューモデル

三菱 ミニキャブトラック、ABSを全グレード標準装備化

三菱自動車は、軽商用車『ミニキャブトラック』に安全装備の採用グレードを拡大するなど一部改良を施し、11月22日より販売を開始した。

橋梁点検も人から無人へ、ドローンかキャタピラーか…デンソー&首都高技術【ハイウェイテクノ2017】 画像
自動車 ビジネス

橋梁点検も人から無人へ、ドローンかキャタピラーか…デンソー&首都高技術【ハイウェイテクノ2017】

高速道路などの高架道路は路面や側壁だけでなく、裏側つまり橋梁も点検や補修が必要だ。今年のハイウェイテクノフェア(21~22日、東京ビッグサイト)では、そんな高架道路の裏側を点検するための様々な最新機器が展示されていた。