最新ニュース(8,585 ページ目)

大画面ナビの実力を ハイエース でいち早く体験…アルパイン フローティング ビッグX “11” 画像
自動車 テクノロジー

大画面ナビの実力を ハイエース でいち早く体験…アルパイン フローティング ビッグX “11”

カーナビ市場において最大サイズの11型モデルをラインナップするアルパイン。新たに『フローティング ビッグX “11”(イレブン)』シリーズを追加し、販売を開始した。実勢価格は23万円前後を想定。

ヤマハ MT-03/MT-25 2018年モデルを発表…ハイエンドモデル風の新色採用 画像
モーターサイクル

ヤマハ MT-03/MT-25 2018年モデルを発表…ハイエンドモデル風の新色採用

ヤマハ発動機は、MTシリーズのエントリーモデル『MT-03』および『MT-25』のカラーリングとグラフィックを変更し、2018年モデルとして2018年3月5日より発売する。

2018年はSUVに乗るか…でもどれにします? 画像
自動車 ニューモデル

2018年はSUVに乗るか…でもどれにします?

『月刊自家用車』2月号はSUVを特集。スズキ『クロスビー』、マツダ『CX-8』、三菱『エクリプスクロス』など、新型車が続々のジャンルだ。今、買うべきオススメはこれだ! と、価格帯別人気SUVベストバイを指南する。

スズキ、クロスビー ウィンタースポーツ仕様などを展示予定…東京オートサロン2018 画像
モータースポーツ/エンタメ

スズキ、クロスビー ウィンタースポーツ仕様などを展示予定…東京オートサロン2018

スズキは、2018年1月12日から14日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2018」に、個性豊かなカスタマイズモデル4台を含む全12台を出品する。

ラインアップ出揃った!パリ発のラグジュアリー「DS」最新4車種の世界観 画像
自動車 ニューモデル

ラインアップ出揃った!パリ発のラグジュアリー「DS」最新4車種の世界観PR

フランス・パリの息吹を感じるラグジュアリーブランド、DS。ここでは改めて、DSワールドの各車の魅力をご紹介してみたい。

NEXCO東日本など、インド有料道路運営事業へ初の本格参入 画像
自動車 ビジネス

NEXCO東日本など、インド有料道路運営事業へ初の本格参入

NEXCO東日本は12月28日、三菱商事および海外交通・都市開発事業支援機構とコンソーシアム(共同事業体)を組成し、インド・有料道路運営事業への初の本格参入を進めると発表した。

日野自動車の総生産台数、17.4%増の1万8326台で5か月連続プラス 11月 画像
自動車 ビジネス

日野自動車の総生産台数、17.4%増の1万8326台で5か月連続プラス 11月

日野自動車は12月28日、11月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産台数は前年同月比17.4%増の1万8326台で、5か月連続のプラスとなった。

スマホとカーナビのペアリング手順をウェブで公開…デンソーが機種ごとに 画像
自動車 テクノロジー

スマホとカーナビのペアリング手順をウェブで公開…デンソーが機種ごとに

目的地設定アプリ「NaviCon(ナビコン)」を使うのに欠かせないBluetooth接続の方法をWeb上で公開

高度な自動運転に必須、次世代通信「5G」テーマの基調講演…CES 2018で開催予定 画像
自動車 テクノロジー

高度な自動運転に必須、次世代通信「5G」テーマの基調講演…CES 2018で開催予定

CESを主催するCTA(全米民生技術協会)は12月26日、2018年1月に米国ラスベガスで開催されるCES2018において、基調講演「5Gモバイルイノベーション」を行うと発表した。

ダイハツの総生産台数、0.3%減の10万7872台で19か月ぶりのマイナス 11月 画像
自動車 ビジネス

ダイハツの総生産台数、0.3%減の10万7872台で19か月ぶりのマイナス 11月

ダイハツは12月28日、11月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比0.3%減の10万7872台で、19か月ぶりのマイナスとなった。