最新ニュース(8,523 ページ目)

転倒したバイクがガードレールに挟まって大破炎上、運転者は焼死 画像
自動車 社会

転倒したバイクがガードレールに挟まって大破炎上、運転者は焼死

昼夜を通して交通量の多い国道でバイクが転倒し、ガードレールに突っ込む事故が起きた。運転者は車体とガードレールの間に挟まれ、自力脱出できないまま焼死している。

NITTO、ワイルドでホットな国内外向けタイヤ7種を米国ノリで展開…東京オートサロン2018 画像
自動車 ニューモデル

NITTO、ワイルドでホットな国内外向けタイヤ7種を米国ノリで展開…東京オートサロン2018

カスタムカー用タイヤなどの開発・製造を手がけるNITTO(ニットージャパン)は、「これぞアメリカ」と想わせる実車と新商品の展示で構成。国内未発売モデルの米国オフロード車両(KING of HUMMERS)や、ダッジ『チャレンジャー』に自社タイヤを履かせてみせた。

フェラーリ812を標的に…アストンマーティン ヴァンキッシュ、開発中の最新ショット 画像
自動車 ニューモデル

フェラーリ812を標的に…アストンマーティン ヴァンキッシュ、開発中の最新ショット

アストンマーティンのフラッグシップクーペ『ヴァンキッシュ』が、昨年末に続いてこの冬2度目のウィンターテストを開始した。バンパー下部に氷柱さえ見える厳冬のスカンジナビアで、予想される年内の発表に向け開発が進められている。

走行中、知らないうちにギアがニュートラル…ジープ チェロキー をリコール 画像
自動車 テクノロジー

走行中、知らないうちにギアがニュートラル…ジープ チェロキー をリコール

FCAジャパンは1月18日、ジープ『チェロキー』のトランスミッションセンサー配線などに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2014年4月4日~10月30日に輸入された1445台。

プジョー世界販売、4年連続で増加…10.4%増の211万台 2017年 画像
自動車 ビジネス

プジョー世界販売、4年連続で増加…10.4%増の211万台 2017年

プジョーは、2017年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数(ノックダウン生産分を含む)は、211万9845台。前年比は10.4%増と、4年連続で前年実績を上回った。

ホンダ、フリード など11万台を追加リコール…タカタ製エアバッグ 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、フリード など11万台を追加リコール…タカタ製エアバッグ

ホンダは1月18日、タカタ製エアバッグのインフレーターの不具合を原因とするリコールを(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

ホンダ、欧州自工会に加盟…日本メーカーではトヨタに次いで2社目 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、欧州自工会に加盟…日本メーカーではトヨタに次いで2社目

欧州自動車工業会(ACEA)は1月17日、ホンダが2018年1月1日付けでACEAに加盟した、と発表した。

BMW二輪世界販売が新記録…13.2%増の16万台超え 2017年 画像
モーターサイクル

BMW二輪世界販売が新記録…13.2%増の16万台超え 2017年

BMWの二輪部門、BMWモトラッドは2017年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、新記録となる16万4153台。前年比は13.2%増と、7年連続で販売記録を更新した。

スズキ ワゴンR など、4WD車12万台をリコール…ABSが作動しなくなるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

スズキ ワゴンR など、4WD車12万台をリコール…ABSが作動しなくなるおそれ

スズキは1月18日、『ワゴンR』など軽四輪車7モデルの4WD車について、リヤ車輪速センサーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

小田急複々線区間を開業前に見学…地下トンネルや地下ホーム 2月24日 画像
鉄道

小田急複々線区間を開業前に見学…地下トンネルや地下ホーム 2月24日

小田急電鉄(小田急)は2月24日、小田原線代々木上原~梅ヶ丘間1.6km部分の複々線化完成に先がけた見学会を開催する。