佐賀県の山口祥義(やまぐちよしのり)知事は11月19日に開催された定例会見で、整備方針を巡って紛糾している九州新幹線西九州ルート新鳥栖~武雄温泉間について記者の質問に答えた。
◆0~100km/h加速は3.8秒
◆48Vマイルドハイブリッド
◆RS専用アウディバーチャルコックピット
スズキは11月21日、『スペーシア』およびマツダ『フレアワゴン』のエネチャージ仕様車について、エンジン補機ベルトに不具合があるとして、国土交通省に再リコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2014年2月4日から3月4日に製造された6901台。
JR西日本は11月20日、開発に着手した世界初となるフルスクリーンホームドアの概要を明らかにした。
国内外二輪・四輪計36ブランドが集結する「第21回 名古屋モーターショー」が11月21日、ポートメッセなごやで開幕した。
マツダ(Mazda)の米国部門の北米マツダは11月19日、『USニュース&ワールドレポート』から、「ベストカーブランド賞」を5年連続で受賞した、と発表した。
メルセデス・ベンツ日本は11月21日、『Eクラス ステーションワゴン』13車種について、リアスポイラーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
アストンマーティンは11月21日、ブランド初のSUV『DBX』を都内で日本初公開した。アストンマーティンのリチャード・ハンバート副社長は「DBXのルックス、サウンドおよび走行性能はアストンマーティンならではのもの」としたうえで、「DBXは比類なきモデル」と強調した。
GMのシボレーブランドは、新型『コルベット・スティングレイ』(Chevrolet Corvette Stingray)が米国の有力自動車メディアの『モータートレンド』から、「2020モータートレンド・カーオブザイヤー」に選出された、と発表した。
国土交通省九州運輸局は11月21日、九州で初めての鉄道による貨客混載を、11月27日から松浦鉄道(有田~たびら平戸口~佐世保)と佐川急便が協働して開始すると発表した。