最新ニュース(6,140 ページ目)

「踏切前で一時停止」日本の交通ルールにフランス人は戸惑いも JAF調べ 画像
自動車 ビジネス

「踏切前で一時停止」日本の交通ルールにフランス人は戸惑いも JAF調べ

JAF(日本自動車連盟)は9月2日~22日の3週間、日本在住フランス人を対象に「交通マナーに関するアンケート調査」を実施、その集計結果を発表した。

大分国際車いすマラソン2019、シャー選手が女子世界記録で優勝… ホンダグループ支援 画像
自動車 ビジネス

大分国際車いすマラソン2019、シャー選手が女子世界記録で優勝… ホンダグループ支援

39回目を迎えた大分国際車いすマラソンが11月17日、同市内の42.195kmのコースで開かれ、女子はホンダグループのサポートアスリートであるスイスのマニュエラ・シャー選手(34)が1時間35分42秒の世界記録で、4年ぶり4回目の優勝を飾った。

【フォーミュラE】開幕に合わせた特別イベント、東京・銀座で開催 11月22-26日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【フォーミュラE】開幕に合わせた特別イベント、東京・銀座で開催 11月22-26日

日産自動車は、フォーミュラE 2019/2020シーズンの開幕に合わせ、「フォーミュラE ウイーク」を11月22日から26日まで、東京・銀座 NISSAN CROSSINGで開催する。

JR東日本×シンカリオン、スタンプラリー&謎解き 11月20日から 画像
鉄道

JR東日本×シンカリオン、スタンプラリー&謎解き 11月20日から

 JR東日本は2019年11月20日から2020年1月19日、「JR東日本×『劇場版シンカリオン』スタンプラリー&謎解き」を開催する。首都圏のおもな駅で専用のスタンプ台紙を配布。3つのエリア、13駅にスタンプを設置する。

乗車・車掌体験…3年ぶり、幕張車両センターフェスティバル 11月23日 画像
鉄道

乗車・車掌体験…3年ぶり、幕張車両センターフェスティバル 11月23日

 JR東日本は、一般公開イベント「幕張車両センターフェスティバル2019」を2019年11月23日に幕張車両センターで開催する。小学生以下対象の車掌体験や清掃体験、中学生以上対象の構内シミュレータ体験などを行う。入場無料。

ホンダ アコード 新型が極めた「本質」…東京モーターショー2019[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ アコード 新型が極めた「本質」…東京モーターショー2019[インタビュー]

東京モーターショー2019ホンダブースには『フィット』をはじめ市販直前のいくつものモデルが出展され、その中にはグローバルモデルの『アコード』も展示されていた。来年2月には正式に日本発表されるこのモデルについて、開発責任者に話を聞いた。

【メルセデスベンツ EQC 新型試乗】“EVらしさ”よりも“メルセデスであること”にこだわった…島崎七生人 画像
試乗記

【メルセデスベンツ EQC 新型試乗】“EVらしさ”よりも“メルセデスであること”にこだわった…島崎七生人

『スマート』のEVに次ぎ、日本国内では初登場のEVのメルセデスベンツ(北米向けに先代『Bクラス』のEVがあった)。セダンではなくSUVで出してきた時代の読み方も絶妙だが、車両本体価格1080万円(消費全10%含む)だから、いずれにしても高級車の部類ではある。

メルセデスベンツの電動車種拡大へ…新事業戦略を発表 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツの電動車種拡大へ…新事業戦略を発表

ダイムラー(Daimler)は11月14日、英国ロンドンで投資家向け説明会、「キャピタル・マーケット・デイ」を開催し、新しい持続可能な事業戦略を発表した。

ハーレーダビッドソン、ローライダー を出展へ…ホットロッドカスタムショー2019 画像
モーターサイクル

ハーレーダビッドソン、ローライダー を出展へ…ホットロッドカスタムショー2019

ハーレーダビッドソンジャパンは、12月1日にパシフィコ横浜で開催する「第28回ヨコハマ・ホット・ロッド・カスタムショー2019」に歴代『ローライダー』シリーズ3モデルを展示すると発表した。

【F1 ブラジルGP】レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが自身2度目のポールポジション 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 ブラジルGP】レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが自身2度目のポールポジション

ブラジル、サンパウロのインテルラゴスサーキットで16日、ブラジルGPの公式予選が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が第12戦ハンガリーGP以来、自身2度目となるポールポジションを獲得した。