最新ニュース(6,160 ページ目)

[サウンド調整術入門]タイムアライメント…本格タイプの調整手順 その3 画像
自動車 テクノロジー

[サウンド調整術入門]タイムアライメント…本格タイプの調整手順 その3

カーオーディオの“聴こえ方”を整えるための1手段である「サウンドチューニング」について、多角的に考察している当コーナー。現在は「タイムアライメント」の調整方法を紹介している。今回は前回に引き続き、“タテの関係”の整え方を解説していく。

自動車保有比率がトップの群馬エリアでタクシー配車サービス、DiDiが開始 画像
自動車 ビジネス

自動車保有比率がトップの群馬エリアでタクシー配車サービス、DiDiが開始

DiDiモビリティジャパンは、11月13日から群馬エリアでタクシー配車プラットフォームの提供を開始すると発表した。

三菱自、高知県と災害時協力協定を締結 災害発生時に アウトランダーPHEV など貸し出し 画像
エコカー

三菱自、高知県と災害時協力協定を締結 災害発生時に アウトランダーPHEV など貸し出し

三菱自動車は11月11日、高知県および高知三菱自動車販売と災害時協力協定を締結したと発表した。

商用レベルの5Gコネクテッドカー、走行試験に成功 ソフトバンク 画像
自動車 テクノロジー

商用レベルの5Gコネクテッドカー、走行試験に成功 ソフトバンク

ソフトバンクは、本田技術研究所(ホンダ=本田技研工業の開発部門子会社)と取り組んでいる、5Gを活用したコネクテッドカー技術の共同研究で商用レベル環境下の5Gコネクテッドカー技術を検証し、さまざまな条件で安定して通信できることを確認したと発表した。

ヤレた内装を一新! 初代RX-7のスペシャリストが創り出したレストア術 画像
自動車 ビジネス

ヤレた内装を一新! 初代RX-7のスペシャリストが創り出したレストア術

これまでレザーへの張替えなどが王道だったシートレストア。キャブ車専門店「ジャックポット」は、オリジナルデザインの雰囲気を維持しながら綺麗に復元できる、新たな防炎プリントシートを開発。旧車から商用車まで、幅広い需要が見込まれている。

川崎重工のモーターサイクル&エンジン事業…増収で営業赤字も改善 2019年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

川崎重工のモーターサイクル&エンジン事業…増収で営業赤字も改善 2019年4-9月期決算

川崎重工業が発表した2019年4~9月期の連結決算は、営業利益が前年同期比2.6%増の86億7800万円と微減だった(10月31日発表)。

BMW 7シリーズ PHV、地球温暖化への影響を最大58%低減…ドイツ認証機関 画像
エコカー

BMW 7シリーズ PHV、地球温暖化への影響を最大58%低減…ドイツ認証機関

BMWは11月8日、改良新型『7シリーズ』(BMW 7 series)のプラグインハイブリッド車(PHV)、「745Le」が、テュフ・ラインランドから地球温暖化への影響を最大58%低減するとの認証を得た、と発表した。

【SUPER GT × DTM 交流戦】総計22台の暫定エントリーリスト発表…小林可夢偉や山本尚貴ら9選手が“土日連闘” 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT × DTM 交流戦】総計22台の暫定エントリーリスト発表…小林可夢偉や山本尚貴ら9選手が“土日連闘”

11月23日と24日に個別の予選&決勝が富士スピードウェイで実施される予定の「SUPER GT × DTM 特別交流戦」。その暫定エントリーリストが11日に発行された。

沿道に11万9000人の即位パレードは秋晴れ、足元の街角景気は暗雲[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

沿道に11万9000人の即位パレードは秋晴れ、足元の街角景気は暗雲[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

「八重山MaaS」石垣・八重山諸島が抱える課題…石垣市 企画部商工振興課 課長 平良守弘氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

「八重山MaaS」石垣・八重山諸島が抱える課題…石垣市 企画部商工振興課 課長 平良守弘氏[インタビュー]

透き通る青い海と空。ゆっくりと過ぎる島の時間。どこからともなく聞こえてくる三線と島唄。石垣島と竹富島や与那国島は誰もがうらやむ人気の観光地だ。そこではじまる「八重山MaaS」とはどのような内容だろうか。石垣市企画部商工振興課課長の平良守弘氏に聞いた。