最新ニュース(6,164 ページ目)

鉄道局以外の協議参加、文書化、オープン化も…静岡県がリニア中央新幹線の協議に新たな要望 画像
鉄道

鉄道局以外の協議参加、文書化、オープン化も…静岡県がリニア中央新幹線の協議に新たな要望

赤羽一嘉国土交通大臣は11月8日に行なった定例会見で、リニア中央新幹線を巡る協議に関して、静岡県が求めている新たな要望について言及した。

ボルグワーナーが最新の後付けターボ、85馬力パワー向上…SEMA 2019 画像
自動車 ニューモデル

ボルグワーナーが最新の後付けターボ、85馬力パワー向上…SEMA 2019

ボルグワーナー(BorgWarner)は、SEMAショー2019において、最新の後付けターボチャージャーの「AirWerks」を発表した。

フィアット500/500C、12年で累計輸入台数5万台を突破 画像
自動車 ビジネス

フィアット500/500C、12年で累計輸入台数5万台を突破

FCAジャパンは、同社が輸入販売する「フィアット500/500C」の輸入累計台数が11月15日で5万台に達する見込みとなったと発表した。

自動運転関連の求人、「CASE」をキーワードに3か月連続増加 2019年9月 画像
自動車 社会

自動運転関連の求人、「CASE」をキーワードに3か月連続増加 2019年9月

自動運転専門ニュースメディア「自動運転ラボ」は、主要6転職サイト(Indeed、doda、リクナビNEXT、マイナビ転職、ランスタッド、エン転職)における自動運転関連求人数の最新調査を発表。9月末時点の求人数は前月比0.3%増の1万5433件で3か月連続の増加となった。

カーナビタイム、ダイハツのSDL対応車載機で案内可能に 画像
自動車 テクノロジー

カーナビタイム、ダイハツのSDL対応車載機で案内可能に

ナビタイムジャパンは、ダイハツの提供する車載機との連携を開始。新型車『ロッキー』をはじめとするダイハツ車両に搭載されたSDL対応車載機にて、カーナビアプリ「カーナビタイム」が利用可能になった。

トヨタ育成の勝田貴元、セントラルラリー愛知・岐阜で国際格式部門総合優勝を飾る 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ育成の勝田貴元、セントラルラリー愛知・岐阜で国際格式部門総合優勝を飾る

10日に終了した「セントラルラリー愛知・岐阜2019」。約1年後の2020年WRCラリージャパンのテストイベントとして実施されたこの大会に「ヤリスWRC」を駆って参戦したトヨタの育成選手、勝田貴元が国際格式部門で総合優勝を果たした。

48年間乗り続けるスカイラインなど…幸手クラシックカーフェスティバル 画像
モータースポーツ/エンタメ

48年間乗り続けるスカイラインなど…幸手クラシックカーフェスティバル

埼玉県幸手市の権現堂公園駐車場で11月10日、例年恒例の「幸手クラシックカーフェスティバル」が開かれ、懐かしいヒストリックカーや名車など約160台が集まった。埼玉クラシックカークラブの主催。

コンチネンタルの新型エンジン制御ユニット、スマホと連携が可能…EICMA 2019 画像
モーターサイクル

コンチネンタルの新型エンジン制御ユニット、スマホと連携が可能…EICMA 2019

コンチネンタル(Continental)は、ミラノモーターサイクルショー2019(EICMA 2019)において、ブルートゥース接続や自動燃料遮断などの機能を可能にする二輪車向け新型エンジン制御ユニットを発表した。

LINE活用のロードサービス、三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保が開始 画像
自動車 ビジネス

LINE活用のロードサービス、三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保が開始

三井住友海上火災保険とあいおいニッセイ同和損害保険は、「LINE」を活用したロードサービスの提供を開始したと発表した。

BMW、電動車の双方向充電研究プロジェクト開始へ… i3 を50台使用 画像
エコカー

BMW、電動車の双方向充電研究プロジェクト開始へ… i3 を50台使用

BMWグループは11月8日、EVなどの電動車の双方向充電マネジメント研究プロジェクトを欧州で開始すると発表した。