最新ニュース(6,130 ページ目)

フィアット 500X 改良新型、「スポーツ」発表へ…ロサンゼルスモーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

フィアット 500X 改良新型、「スポーツ」発表へ…ロサンゼルスモーターショー2019

◆内外装は専用のスポーティ仕立て
◆最大出力150hpの1.3ターボ搭載
◆最新の先進運転支援システム

マツダ CX-5 に2020年型、2.5ターボがトルク向上…ロサンゼルスモーターショー2019で発表予定 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-5 に2020年型、2.5ターボがトルク向上…ロサンゼルスモーターショー2019で発表予定

◆2.5ターボの最大トルクは44.2kgmに
◆i-ACTIVSENSEは最新版に
◆G-ベクタリング コントロール プラス

家族がシェア、変身するスズキ ワクスポ…東京モーターショー2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

家族がシェア、変身するスズキ ワクスポ…東京モーターショー2019[詳細画像]

東京モーターショー2019で世界初出展となったスズキのコンセプトカー『WAKU スポ(ワクスポ)』。3世代が共感し、楽しさワクワクを家族内でシェアリング出来るクルマを目指したワクスポは、スイッチ操作一つでクーペスタイルからワゴンスタイルへと変身が可能。

【メルセデスAMG A35 新型試乗】加速はまさにハイパフォーマンスカーのそれ…山崎元裕 画像
試乗記

【メルセデスAMG A35 新型試乗】加速はまさにハイパフォーマンスカーのそれ…山崎元裕

◆新シリーズ「35 4MATIC」の第一弾
◆A250の2L直列4気筒ターボを独自にチューニング
◆加速はまさにハイパフォーマンスカーのそれ

スマートシティとMaaSの関係性とは?インフラ輸出を省庁間・官民連携で…内閣官房 副長官補付 内閣参事官 佐藤勝氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

スマートシティとMaaSの関係性とは?インフラ輸出を省庁間・官民連携で…内閣官房 副長官補付 内閣参事官 佐藤勝氏[インタビュー]

スマートシティの動向、スマートシティとMaaSの関係、そして海外進出について、内閣官房副長官補付内閣参事官の佐藤勝氏に聞いた。

自動運転関連の求人、各職種で増え4か月連続プラス 2019年10月 画像
自動車 ビジネス

自動運転関連の求人、各職種で増え4か月連続プラス 2019年10月

自動運転専門ニュースメディア「自動運転ラボ」は、主要6転職サイト(Indeed、doda、リクナビNEXT、マイナビ転職、ランスタッド、エン転職)における自動運転関連求人数の最新調査を発表。10月末時点の求人数は前月比2.4%増の1万5804件で4か月連続の増加となった。

ヤマト運輸社長「誰でもが扱いやすい工夫を凝らした」…ドイツ企業と小型電動トラックを共同開発 画像
自動車 ビジネス

ヤマト運輸社長「誰でもが扱いやすい工夫を凝らした」…ドイツ企業と小型電動トラックを共同開発

ヤマト運輸は11月19日、東京都世田谷区の東宝スタジオで記者会見を行い、日本初の小型商用電動トラック(EV)をドイチェポストDHLグループ傘下のストリートスクーターと共同開発した発表。その車両を披露した。

[カーオーディオ・インストレーション]スピーカー…制振材は圧着する 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ・インストレーション]スピーカー…制振材は圧着する

カーオーディオユニットの取り付け作業にまつわるエトセトラを紹介している当コーナー。まずはスピーカー・インストールに関連した諸々を解説している。今回も前回に引き続いて、“デッドニング”作業をDIYで行おうとするときの“制振材”の貼り方のコツを説明する。

路面電車と自動運転バスが協調、公道実証実験が成功 世界初 画像
自動車 テクノロジー

路面電車と自動運転バスが協調、公道実証実験が成功 世界初

広島大学は、世界初となる路面電車と協調する自動運転バスの公道実証実験が成功したと発表した。

トヨタ C-HR GRスポーツ、ADVAN FLEVA V701 を新車装着 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ C-HR GRスポーツ、ADVAN FLEVA V701 を新車装着

横浜ゴムは、10月にマイナーチェンジしたトヨタ『C-HR GRスポーツ』の新車装着(OE)用タイヤとして、日本国内向けに「ADVAN FLEVA V701」の納入を開始した。