日立オートモティブシステムズは12月25日、ステレオカメラ単体で、広い画角により、遠方検知と交差点での衝突被害軽減ブレーキ(AEB)を可能となるステレオカメラを開発したと発表した。
ボッシュ(Bosch)は、2020年1月に米国ラスベガスで開催されるCES 2020に、『IoTシャトル』を出展すると発表した。
F40型最新『1シリーズ』導入のタイミングで、最強版『M135i xDrive』の試乗が早くも叶った。新型の走りの世界観の奥行きの深さは、FFモデルだけで判断しないでほしい……そんなメッセージとも受け取れた次第だ。
日本一行列ができると言われた立ち食いそば「港屋」が12月26日、「Minatoya 3」として、「Mercedes me Tokyo NEXTDOOR」(東京・六本木)にオープンした。
カーオーディオ製品の選び方のコツを解析している当コーナー。前回からは「単体DSP」についての解説をスタートさせ、最初にトレンド分析を行った。それに引き続き今回からは、注目機紹介をお届けしていく。まずは、“ロックフォード”の『DSR1』をフィーチャーする。
エアラインのピーチ・アビエーションは12月26日、成田~石垣路線を開設。それを記念して同日、成田空港第3ターミナルの搭乗口において記念イベントを実施した。
横浜ゴムのSUV・ピックアップトラック用タイヤ「GEOLANDAR M/T G003」装着車が、2020年1月5~17日にサウジアラビアで開催される「ダカールラリー2020」に参戦する。
いすゞ自動車は、大型トラック『ギガ』を改良、ぶつからない、つかれない、こわれない機能を進化させ、12月26日より販売を開始した。
日野自動車は12月26日、経営を取り巻く環境変化に対する強い危機意識のもと意思決定と業務執行のスピードアップ、幅広い世代からリーダーを輩出し、高度専門性をもつ人材育成を目的に人事制度を変更すると発表した。
ポルシェ『911』新型に設定される、「エアロパッケージ」のプロトタイプをカメラが初めて捉えた。