富士スピードウェイは8日、主要レース・イベントの2020年カレンダーを発表した。
ホンダは、ミニバン『ステップワゴン』の一部改良を行い、新ハイブリッドシステム「e:HEV」搭載モデルを設定して、1月9日より販売を開始した。
◆燃費は58.8km/リットル
◆12.3インチのデジタルインストルメントパネル
◆「魔法の絨毯」のような乗り心地を追求
三菱自動車の欧州部門は1月6日、新型『L200』(Mitsubishi L200)が「ベストピックアップ2020」に選ばれた、と発表した。
JR東日本は1月9日、北陸新幹線で行なっている定期列車の暫定ダイヤを、3月14日に実施するダイヤ改正を機に終了すると発表した。
ベントレー(Bentley)は1月7日、2019年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、7年連続で1万台を超える1万1006台。前年比は4.9%増だった。
ボッシュ(Bosch)は1月7日、米国ラスベガスで開幕したCES 2020において、自動運転向けの新型LiDAR(ライダー)を開発した、と発表した。
◆1回の充電での航続は600km以上
◆5GがiNEXTの自動運転やエンタメ機能を強化
◆新開発の曲面デジタルコクピット採用
◆自動運転を想定した多角形ステアリングホイール
◆1回の充電での航続は最大430km
◆EV専用デザインのフロントグリル
◆バッテリーの充電レベルを遠隔で確認可能
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は1月9日、2019年(1~12月)の車名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』(25万3500台・前年比4.8%増)が3年連続でトップとなった。