最新ニュース(5,803 ページ目)

ナビタイム ツーリングサポーター、原付ライダー待望の2段階右折に日本初対応 画像
モーターサイクル

ナビタイム ツーリングサポーター、原付ライダー待望の2段階右折に日本初対応

ナビタイムジャパンは、バイク専用ナビゲーションアプリ「ツーリングサポーター」にて、原付(50cc未満)向けに、2段階右折の音声ナビゲーション機能を2月28日より長崎県で提供開始した。

セレンス、得意の音声認識技術に“+α”を加えたUXやUIの研究成果を解説 画像
自動車 テクノロジー

セレンス、得意の音声認識技術に“+α”を加えたUXやUIの研究成果を解説

◆プロジェクト同士を単につなぐだけでは求められるUXは提供できない
◆UIは今や音声アシスト機能にとどまらず、ジェスチャーや視線にまで広がる
◆ユーザーがリッチな体験できるようにする調査研究は今後も続く

オートエクゼ、CX-30 用チューニングキット「DM-06」発売 画像
自動車 ビジネス

オートエクゼ、CX-30 用チューニングキット「DM-06」発売

オートエクゼは、マツダ『CX-30』用チューニングキット「DM-06」を新設し、マツダ販売会社、有名カー用品店などで販売を開始する(2月28日発表)。

レバノンに法務副大臣派遣 日産「真相が明らかにされることを希望する」 画像
自動車 ビジネス

レバノンに法務副大臣派遣 日産「真相が明らかにされることを希望する」

日産自動車は2月28日、法務省が、保釈中にカルロス・ゴーン元会長が逃亡したレバノンに義家弘介法務副大臣を同国に派遣することに関して「ゴーン氏が日本に戻り、日本の司法制度を通じて真相が明らかにされることを強く希望する」との声明を発表した。

日産が有価証券報告書の虚偽記載 金融庁が課徴金納付を命令 画像
自動車 社会

日産が有価証券報告書の虚偽記載 金融庁が課徴金納付を命令

金融庁は2月28日、日産自動車に対して有価証券報告書の虚偽記載に対して課徴金24億円の納付命令を決定したと発表した。

新型コロナウイルスどこ吹く風? トヨタが中国・天津に1300億円投資で新工場建設へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

新型コロナウイルスどこ吹く風? トヨタが中国・天津に1300億円投資で新工場建設へ[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

空家跡地の活用で街を活性化、akippaが大阪府岬町と連携協定締結 画像
自動車 社会

空家跡地の活用で街を活性化、akippaが大阪府岬町と連携協定締結

駐車場予約アプリを運営するakippaは、2月28日に大阪府泉南郡岬町、大阪府宅地建物取引業協会泉州支部と連携協定を締結、空家跡地を活用した街の活性化を推進する。

謎のフェラーリ 488GTB の正体は? V6ハイブリッド搭載の新シリーズか 画像
自動車 ニューモデル

謎のフェラーリ 488GTB の正体は? V6ハイブリッド搭載の新シリーズか

何らかのモデルの開発車両とみられる謎のフェラーリ『488GTB』を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

オリックス自動車、移動事務所車に太陽光パネル搭載モデルを追加 画像
自動車 ビジネス

オリックス自動車、移動事務所車に太陽光パネル搭載モデルを追加

オリックス自動車は2月28日、自社開発した移動事務所車(モバイルオフィスカー)に、太陽光パネルを搭載した新モデル46台を導入したと発表した。

大阪の南北を貫く空港アクセス路線「なにわ筋線」が認可 2031年春の開業を予定 画像
鉄道

大阪の南北を貫く空港アクセス路線「なにわ筋線」が認可 2031年春の開業を予定

国土交通省近畿運輸局は2月28日、第3セクターの関西高速鉄道から出されていた「なにわ筋線」の工事施行認可申請を同日付けで認可したと発表した。