最新ニュース(5,480 ページ目)

日産の次世代電動4WD「e-4ORCE」、高出力ツインモーター搭載…開発が最終段階に[動画] 画像
エコカー

日産の次世代電動4WD「e-4ORCE」、高出力ツインモーター搭載…開発が最終段階に[動画]

◆日産GT-Rの電子制御4WDシステムのノウハウを導入
◆リアモーターの回生ブレーキが車体の振動を抑える
◆最大100%のパワーを前輪または後輪に配分可能

ワーゲンバス型クーラーボックス、予約販売開始 レバーハンドル付で移動も楽々 画像
自動車 ビジネス

ワーゲンバス型クーラーボックス、予約販売開始 レバーハンドル付で移動も楽々

乗り物型雑貨を中心に販売する「CAMSHOP」は、従来とは異なるアウトドア市場向けに、公式ライセンス商品「フォルクスワーゲン T1バスのクーラーボックス」の予約販売を開始した。

自動運転車が防止できる事故は3分の1 米IIHSが調査[訂正] 画像
自動車 テクノロジー

自動運転車が防止できる事故は3分の1 米IIHSが調査[訂正]

米国IIHS(道路安全保険協会)は6月4日、自動運転車が防止できるのは、すべての事故の3分の1との調査結果を発表した。

三菱自動車など30社、VPPアグリゲーション事業の実証開始 電力系統の安定運用実現へ 画像
自動車 テクノロジー

三菱自動車など30社、VPPアグリゲーション事業の実証開始 電力系統の安定運用実現へ

三菱自動車や東京電力ホールディングスなど30社は、経済産業省が環境共創イニシアチブを通じて公募する「令和2年度 需要家側エネルギーリソースを活用したバーチャルパワープラント(VPP)構築実証事業費補助金」に申請し、6月8日から実証を開始する。

【トヨタ RAV4 PHV 発売】モデリスタのコンセプトは「URBAN SOLID STRIDER」 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ RAV4 PHV 発売】モデリスタのコンセプトは「URBAN SOLID STRIDER」

トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、『RAV4 PHV』の発表にあわせ、モデリスタブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、全国のトヨタ車両販売店を通じて6月8日に発売した。

マルチスズキのCNG車販売が新記録、初の10万台超え…2019年度 画像
エコカー

マルチスズキのCNG車販売が新記録、初の10万台超え…2019年度

スズキのインド子会社のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は6月5日、CNG(圧縮天然ガス)車の2019年度の新車販売台数が過去最高で、初の10万台超えとなる10万6443台を記録した、と発表した。

ユピテル製ポータブルカーナビに 2020年版「マップルナビPro3」を提供 画像
自動車 テクノロジー

ユピテル製ポータブルカーナビに 2020年版「マップルナビPro3」を提供

昭文社ホールディングスとその子会社であるマップルは、マップルが企画・開発する2020年版カーナビゲーション用ソフトウエア「マップルナビPro3」をユピテルが6月より順次発売するポータブルカーナビゲーション「MOGGY」シリーズ全4機種に提供する。

ベントレー ベンテイガ 、生産2万台…PHVは完全電動化に向けた最初のステップ 画像
自動車 ビジネス

ベントレー ベンテイガ 、生産2万台…PHVは完全電動化に向けた最初のステップ

ベントレーは6月4日、SUVの『ベンテイガ』(Bentley Bentayga)の生産台数が2万台に到達した、と発表した。2016年の生産開始から、約4年で2万台に到達。日本国内価格は2081万7000円からだ。

収支改善が目立つ赤字線区、少雪も功を奏す---JR北海道の2019年度線区別収支状況 画像
鉄道

収支改善が目立つ赤字線区、少雪も功を奏す---JR北海道の2019年度線区別収支状況

JR北海道は6月8日、2019年度の線区別収支と利用状況を発表した。

【トヨタ RAV4 PHV 発売】EV走行距離95kmを実現、価格は469万円より 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ RAV4 PHV 発売】EV走行距離95kmを実現、価格は469万円より

トヨタ自動車は、同社初のプラグインハイブリッドSUV『RAV4 PHV』を6月8日より発売した。「G」「G ”Z”」「ブラックトーン」の3グレードを設定し、価格は469万円~539万円。