最新ニュース(5,295 ページ目)

日産と所沢市、SDGs達成に向けEVを柱とする連携協定を締結 画像
エコカー

日産と所沢市、SDGs達成に向けEVを柱とする連携協定を締結

日産自動車と埼玉県所沢市、埼玉日産自動車、日産サティオ埼玉、日産プリンス埼玉販売の5者は8月3日、電気自動車(EV)に係る事業の周知、普及啓発、環境教育活動、EVによる避難所等への電力供給に取り組む「電気自動車に係る連携協定」を締結した。

アイシングループと岡崎市が包括連携…社会課題解決に協力 画像
自動車 社会

アイシングループと岡崎市が包括連携…社会課題解決に協力

アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュは8月3日、岡崎市と交通の不便な地域での移動などの社会課題解決に協力するため、包括連携協定を締結したと発表した。

コロナ感染者数世界最多の米国でマツダ ロードスター が快走[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

コロナ感染者数世界最多の米国でマツダ ロードスター が快走[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

【日産 キックス 新型】救世主となるか、e-POWER専用コンパクトSUV[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【日産 キックス 新型】救世主となるか、e-POWER専用コンパクトSUV[詳細画像]

不振に喘ぐ日産がリスタートを切るべく、「このままで、終われるか」というメッセージと共に登場したコンパクトSUV、新型『キックス』。受注は1万台に達し、出足は好調だ。

スバル、販売台数半減で営業赤字157億円 2020年4-6月期決算 画像
自動車 ビジネス

スバル、販売台数半減で営業赤字157億円 2020年4-6月期決算

SUBARU(スバル)は8月4日、2020年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表。新型コロナウイルス感染拡大による販売減少により、157億円の営業赤字となった。

FCAフィアット・クライスラーの世界販売は43%減の124万台、日本は16%減 2020年上半期 画像
自動車 ビジネス

FCAフィアット・クライスラーの世界販売は43%減の124万台、日本は16%減 2020年上半期

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は、2020年上半期(1~6月)の世界新車販売(出荷ベース)の結果を発表した。総販売台数は124万2000台。前年同期比は43.4%減と、引き続き前年実績を下回った。

ジャガー世界販売45%減、日本は5年ぶりに減少 2020年上半期 画像
自動車 ビジネス

ジャガー世界販売45%減、日本は5年ぶりに減少 2020年上半期

ジャガーカーズ(Jaguar Cars)は、2020年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は4万2487台。前年同期比は45%減だった。

古河電池、市販向け自動車用バッテリー「アルティカ」シリーズをリニューアル 画像
自動車 ビジネス

古河電池、市販向け自動車用バッテリー「アルティカ」シリーズをリニューアル

古河電池は、市販向け自動車用バッテリー「Altica(アルティカ)」シリーズをリニューアルし、8月より販売を開始する。

あいおいニッセイ同和損保、自動運転走行分が無料となるテレマティクス保険を開発 画像
自動車 テクノロジー

あいおいニッセイ同和損保、自動運転走行分が無料となるテレマティクス保険を開発

あいおいニッセイ同和損保は、テレマティクス自動車保険「タフ・つながるクルマの保険」にて、「自動運転モード」で走行中の保険料を無料とする国内初の自動車保険を開発。2020年10月(2021年1月以降保険始期契約分)より提供を開始する。

日産、感染症対策用「仕切りカーテン」発売 NV350キャラバン/NV200バネット対象 画像
自動車 ビジネス

日産、感染症対策用「仕切りカーテン」発売 NV350キャラバン/NV200バネット対象

日産自動車は、『NV350キャラバン』と『NV200バネット』に取り付け可能な、感染症予防対策用の「仕切りカーテン」を8月5日より全国で順次、販売を開始する。