最新ニュース(4,941 ページ目)

新東名、御殿場JCT-浜松いなさJCTが6車線化…最高速120km/hの本格運用も開始 12月22日 画像
自動車 ビジネス

新東名、御殿場JCT-浜松いなさJCTが6車線化…最高速120km/hの本格運用も開始 12月22日

NEXCO中日本は、新東名高速道路 御殿場ジャンクション(JCT)から浜松いなさJCT間(約145km)の6車線化工事が12月22日に全線完成すると発表した。

フォード マスタング のEV『マッハE』、航続は483kmと確定…12月米国発売 画像
エコカー

フォード マスタング のEV『マッハE』、航続は483kmと確定…12月米国発売

◆最速仕様は0~96km/h加速5秒台の半ば
◆蓄電容量88kWhバッテリー搭載車の航続は最大483km
◆10分間で100km走行分のバッテリー容量を急速充電可能

北陸新幹線敦賀延伸延期が九州新幹線西九州ルートの議論へ波及か?…佐賀県知事は否定的 画像
鉄道

北陸新幹線敦賀延伸延期が九州新幹線西九州ルートの議論へ波及か?…佐賀県知事は否定的

佐賀県の山口祥義知事は11月20日に開かれた定例会見で、北陸新幹線敦賀延伸延期に伴なう九州新幹線西九州ルート問題の議論への影響について記者の質問に答えた。

MTで走るフィアット 500 の楽しさ、これはもはや「スポーツ」だ 画像
自動車 ニューモデル

MTで走るフィアット 500 の楽しさ、これはもはや「スポーツ」だPR

◆可愛い、だけじゃないフィアット500
◆ツインエアとコンパクトボディが生み出すオンザレール感
◆MTで走る楽しさはもうスポーツと言っていい
◆いま500×MTに乗る最善の選択肢『500/500C Manuale +Cielo』

【スズキ ソリオ 新型】鈴木社長「全方位にわたって大きな進化をとげた」…月販4000台は最低目標 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ ソリオ 新型】鈴木社長「全方位にわたって大きな進化をとげた」…月販4000台は最低目標

スズキはコンパクトハイトワゴン『ソリオ』シリーズを全面改良し、12月4日から販売を開始すると発表した。内外装を一新するとともに車体サイズを拡大し荷室を広げたほか、安全機能を充実させたのが特徴。価格は158万1800円からで、月4000台の販売を目標にしている。

ルノー、ルーテシアやカングーなど1万台をリコール エンジンに不具合 画像
自動車 テクノロジー

ルノー、ルーテシアやカングーなど1万台をリコール エンジンに不具合

ルノー・ジャポンは11月25日、『ルーテシア』など4車種のエンジンに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

アウディ TT S に320馬力ターボの「コンペティションプラス」…欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

アウディ TT S に320馬力ターボの「コンペティションプラス」…欧州発表

◆+34psの2.0ターボにより0~100km/h加速は4.5~4.8秒
◆スポーティな内外装
◆12.3インチの「アウディバーチャルコックピット」が標準

【日産 ノート 新型】 グプタCOO「e-POWERのファンをさらに増やしていく」 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ノート 新型】 グプタCOO「e-POWERのファンをさらに増やしていく」

日産自動車は11月24日、コンパクトカー『ノート』を8年ぶりに全面改良して12月23日に発売すると発表した。3代目となる今回のノートは、低迷した日産の販売を立て直す最重要モデルとなるだけに、アシュワニ・グプタCOOが行った冒頭の挨拶にも熱がこもった。

トヨタ、足踏み式消毒スタンド「しょうどく大使」発売へ…モノづくりの力で社会貢献 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、足踏み式消毒スタンド「しょうどく大使」発売へ…モノづくりの力で社会貢献

トヨタ自動車は、足踏み式消毒スタンド「しょうどく大使」を上郷部品センターにて月2000~2500個レベルで生産を開始し、12月1日より国内のトヨタ車両販売店・トヨタレンタリース店を通じて販売する。

ビモータ×カワサキ、スーパーチャージドエンジン搭載の『テージH2』…価格866万8000円で受注開始[写真30枚] 画像
モーターサイクル

ビモータ×カワサキ、スーパーチャージドエンジン搭載の『テージH2』…価格866万8000円で受注開始[写真30枚]

モトコルセは、ビモータが昨2019年のEICMAで発表した、カワサキ製スーパーチャージドエンジンを搭載するハブセンターステアリングモデル『テージH2』の予約注文を開始した。価格は866万8000円。国内導入時期は2021年1月の予定。