最新ニュース(4,756 ページ目)

キャンピングカー活用の「新型コロナワクチン接種カー」貸出開始、高齢者施設への出張も可能 画像
自動車 ビジネス

キャンピングカー活用の「新型コロナワクチン接種カー」貸出開始、高齢者施設への出張も可能

キャンピングカー株式会社は、新型コロナウイルスワクチン接種を実施する医療機関やワクチン接種会場を管轄する自治体へ向けたメディカルキャンピングカーの貸出を、同社が運営する「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(Japan C.R.C.)」を通じて開始した。

VWグループの営業利益48%減、新型コロナが影響 2020年通期暫定決算 画像
自動車 ビジネス

VWグループの営業利益48%減、新型コロナが影響 2020年通期暫定決算

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は1月22日、2020年通期(1~12月)の決算(暫定値)を発表した。

【ランドローバー ディフェンダー 新型試乗】自分仕様に仕上げてナンボ、である…九島辰也 画像
試乗記

【ランドローバー ディフェンダー 新型試乗】自分仕様に仕上げてナンボ、である…九島辰也

◆物足りなさを感じさせない2リットル直4ターボ
◆あえてのインチダウンもアリ
◆本国仕様に加えて、V8モデルの登場もありえる…かも?

「喫煙ドライバーは不可」タクシー乗り場 がん研有明病院で日本初の試み 画像
自動車 ビジネス

「喫煙ドライバーは不可」タクシー乗り場 がん研有明病院で日本初の試み

国際自動車は、がん研究会有明病院(東京都江東区)にて、日本初となる「非喫煙ドライバーのみ入構可能なタクシー専用乗り場」を1月25日より開設する。

「病院まで送って」自動運転タクシー呼び出しを音声で、損害保険ジャパンが実証実験を支援 画像
自動車 テクノロジー

「病院まで送って」自動運転タクシー呼び出しを音声で、損害保険ジャパンが実証実験を支援

損保ジャパンは、パーセプティン、マクニカおよびコトバデザインに協力し、「平城宮跡歴史公園スマートチャレンジ」にて実施される「音声によるマイクロ・ロボットタクシー Mopiの呼び出し」の社会実験に、自動運転リスクアセスメントおよび自動運転専用保険を提供する。

赤羽国交相、気候適応サミット閣僚級対話に参加…脱炭素をアピールへ 画像
自動車 テクノロジー

赤羽国交相、気候適応サミット閣僚級対話に参加…脱炭素をアピールへ

国土交通省は1月22日、オランダ政府が主催する1月26日(日本時間)の気候適応サミットの閣僚級対話に、日本政府を代表し、赤羽一嘉国土交通大臣が参加すると発表した。

新型コロナ関連倒産、負債1000万円以上が900件超 東京商工リサーチ調べ 画像
自動車 ビジネス

新型コロナ関連倒産、負債1000万円以上が900件超 東京商工リサーチ調べ

東京商工リサーチは1月22日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する負債1000万円以上の経営破たんが900件を超えたと発表した。

関東一の高低差「身延山ロープウェイ」40年ぶりに新型ゴンドラ導入 画像
鉄道

関東一の高低差「身延山ロープウェイ」40年ぶりに新型ゴンドラ導入

身延登山鉄道は2月23日に、山梨県身延町の『身延山ロープウェイ』に40年ぶりに新型のパノラマビューゴンドラ2基を導入する。

国交省、ETC2.0 特定プローブデータの配信事業者を募集 画像
自動車 社会

国交省、ETC2.0 特定プローブデータの配信事業者を募集

国土交通省は1月22日、車両運行管理を支援するためのETC2.0特定プローブデータの配信事業者を公募すると発表した。

キャデラックのメルセデスAMGやBMW M対抗…ブラックウィング 2月1日から米で受注 画像
自動車 ニューモデル

キャデラックのメルセデスAMGやBMW M対抗…ブラックウィング 2月1日から米で受注

キャデラック(Cadillac)は1月21日、『CT4-Vブラックウィング』と『CT5-Vブラックウィング』の予約受注を2月1日、米国で開始すると発表した。