最新ニュース(4,719 ページ目)

ふるさと納税、返礼品は「サーキットライセンス」 岡山県美作市 画像
モータースポーツ/エンタメ

ふるさと納税、返礼品は「サーキットライセンス」 岡山県美作市

岡山県美作市は、ふるさと納税の返礼品として岡山国際サーキットのライセンスなどの提供を開始した。

ホンダ CR-V に初のPHV、燃費は76.9km/リットル…中国発売 画像
エコカー

ホンダ CR-V に初のPHV、燃費は76.9km/リットル…中国発売

ホンダ(Honda)と東風汽車の中国合弁、東風ホンダは2月2日、『CR-V』のプラグインハイブリッド車(PHV)、『CR-V SPORT HYBRID e +』 を中国市場で発売した、と発表した。

「シトロエン図書館」に関連書籍、映像、音楽作品、グッズが集結…C3デビュー記念 2月6日より 画像
モータースポーツ/エンタメ

「シトロエン図書館」に関連書籍、映像、音楽作品、グッズが集結…C3デビュー記念 2月6日より

グループPSAジャパンは、2月6日より、東京、名古屋、大阪の蔦屋書店にて「Bibliotheque CITROEN」と題し、シトロエンにまつわる書籍、映像、音楽作品およびグッズを展示。また、『C3』改良新型の展示とシトロエングッズの販売もあわせて行う。

EVブームの十数年前と今、何が違うのか? 電動化の最前線と展望は…第12回[国際]二次電池展 3月3日開幕 画像
自動車 ビジネス

EVブームの十数年前と今、何が違うのか? 電動化の最前線と展望は…第12回[国際]二次電池展 3月3日開幕PR

2021年3月3日(水)から3日間にわたり、東京ビッグサイトで第12回[国際]二次電池展が開催される。全固体電池をはじめ、クルマの電動化の中心を担う二次電池の製造・開発に向けた最先端技術が一堂に会する技術商談展だ。

【シトロエン C3 新型試乗】地味めのフェイスリフトとはいわせない…南陽一浩 画像
試乗記

【シトロエン C3 新型試乗】地味めのフェイスリフトとはいわせない…南陽一浩

◆シトロエンC3が底上げ気味に改良されてきた件について
◆「モエルゥ」な座り心地とは?
◆エントリーカーにして上がりの一台にもなる

[car audio newcomer]トヨタ タンク by サウンドステーション ウイニング 前編…いくつかのきっかけが重なって 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]トヨタ タンク by サウンドステーション ウイニング 前編…いくつかのきっかけが重なって

走り系のクルマが好きでオーディオにはノータッチだったオーナーの朝野さん。先輩がオーディオをインストールしたことやクルマの乗り換えがきっかけとなってオーディオに興味を持つ。早速、滋賀県のウイニングでスピーカー交換など実施し高音質に魅了される。

BMWが2か月連続トップ、ハーレーは45.7%減…輸入小型二輪1月販売実績 画像
モーターサイクル

BMWが2か月連続トップ、ハーレーは45.7%減…輸入小型二輪1月販売実績

日本自動車輸入組合(JAIA)は2月4日、2021年1月の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。BMWがハーレーダビッドソンを抜き、2010年7月の統計開始以来、初のトップに立った。

川崎重工、バイク黒字転換するも通期予想は250億円の最終赤字 画像
モーターサイクル

川崎重工、バイク黒字転換するも通期予想は250億円の最終赤字

川崎重工業が2月4日に発表した2020年度第3四半期累計(4~12月)の連結決算は、売上高が1兆324億円(前年同期比9.1%減)、営業損益が37億円の赤字(前年同期は309億円の黒字)、当期純損益が139億円の赤字(同47億円の黒字)だった。

アイシン精機、3Q営業利益が四半期過去最高を更新 通期は前期比7割増の見通し 画像
自動車 ビジネス

アイシン精機、3Q営業利益が四半期過去最高を更新 通期は前期比7割増の見通し

アイシン精機は、2020年4~12月期の連結決算を発表。第3四半期の売上収益・営業利益が四半期として過去最高を更新。通期業績予想を上方修正した。

豊田合成、営業利益は3倍増の249億円 2020年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

豊田合成、営業利益は3倍増の249億円 2020年4-12月期決算

豊田合成は、2020年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。コロナ禍により中国を除く全地域で減収となったが、収益対策や中国における増販効果等に加え、前期の欧州事業整理損失の反動により大幅増益となった。