ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、『レンジローバー ヴェラール』2021年モデルの予約受注を3月10日より開始した。
事故の瞬間、ドライバーが運転していたのか、システムが運転していたのか、はたまた、システムが限界を感じて「運転代わって」と呼びかけていたのか、ドライバーがそれに応じたのか応じなかったのか、わからないのでは?
ステランティス傘下のジープ(Jeep)ブランドは3月9日、米国ユタ州モアブで3月27日~4月4日に開催される「2021イースター・ジープ・サファリ」において、コンセプトカーを初公開すると発表した。
F1を戦うフェラーリ(Scuderia Ferrari Mission Winnow)は3月10日、今季2021年型のマシン「SF21」を発表した。コンストラクターズランキング6位に沈んだ昨季からの挽回を狙う。
オーディオカーはもちろんだがガンダムも大好きなオーナー。ガンダムをきっかけにして買ったセカンドカーがこのカローラツーリングだった。メインのオーディオカーを持っているからこそわかるセカンドカーの作り方を広島県のWarpsとともに実践した。
オージーケーカブトは、フルフェイスヘルメット「エアロブレード-5」のニューグラフィックモデル「ナイト」を追加し、販売を開始した。
死者と行方不明者が2万2200人を超える東日本大震災からきょう(3月11日)で10年。
ボルボカーズ(Volvo Cars)は3月9日、欧州の一部市場において、年間を通じて使用可能な「リチャージタイヤ」をEVに標準装備すると発表した。
ジープは現在、コンパクトクロスオーバーSUV『コンパス』改良新型を開発しているが、そのコンパスをベースとした3列7シーターの次世代CUV(クロスオーバー・ユーティリティ・ビークル)市販型プロトタイプを初めてカメラが捉えた。
ダイナミックマップ基盤は、ホンダが3月4日に発表した、初の自動運転レベル3搭載車である新型『レジェンド』に、同社の高精度3次元地図データ(HDマップ)が採用されたと発表した。