トヨタ自動車とビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は8月24日、トヨタ『スープラ』およびBMW 11車種について、エンジン制御用コンピュータ(ECU)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
マツダは、商用バン『ボンゴブローニイバン』を一部商品改良するとともに、2WDのディーゼルモデルを追加し、8月24日より販売を開始した。
JR西日本和歌山支社は8月24日、紀勢本線(きのくに線)紀伊田辺~新宮間の普通列車で9月1日にからサイクルトレインの実証実験を行なうと発表した。
最近のクルマの売れ行きを見ると、新車よりも中古車が堅調だ。小型/普通車の場合、新車は2020年に対前年比が87.7%の大幅な減少になったが、中古車は99.7%で横這いだった。
FCAジャパンは、ジープ『ラングラー アンリミテッド』に、SUVの草分けであるウィリスオーバーランド『CJ-3A』にインスピレーションを受けた限定車『ラングラー アンリミテッド ウィリス』を設定し、9月4日より300台限定で発売する。価格は568万円。
パガーニ・アウトモビリ(Pagani Automobili)は8月19日、サウジアラビアの政府系ファンド「パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)」と戦略的提携を結び、PIFからの出資を受け入れると発表した。
ヤフオク!とBHオークションは、希少価値の高い名車に特化した第4回「コレクションカーオークション」を8月30日より開始する。
ジュロクホウイは、「日産・スカイラインGT-Rメタルキーホルダーコレクション」を一般小売店カプセルトイ売場(ガチャガチャ)にて2021年12月(予定)から順次、発売する。
◆最大4名が利用できる2つのベッドをレイアウト
◆最新のルノー「EASYLINK」マルチメディアシステム
◆2022年初頭に欧州市場で発売される予定
国土交通省は8月20日、タクシーの利便性向上のため、運賃を算出するための装置に、GPS情報を活用して走行距離を推定するソフトメーターを導入する実証実験を実施する。