最新ニュース(3,552 ページ目)

フィアットのベストセラーバン、『デュカト』日本導入へ[写真34点] 画像
自動車 ニューモデル

フィアットのベストセラーバン、『デュカト』日本導入へ[写真34点]

FCAジャパンは、2月10~13日に幕張メッセ(千葉市)で開催されるジャパンキャンピングカーショー2022に商用バンのフィアット『デュカート』を展示、日本市場での新たなビジネス計画を発表する予定だ。

HKSから GR 86/BRZ 新型用ラゲッジマット発売--- 軽量化を実現 画像
自動車 ニューモデル

HKSから GR 86/BRZ 新型用ラゲッジマット発売--- 軽量化を実現

チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)からトヨタ『GR 86』/スバル『BRZ』新型用のラゲッジマットが新登場。2月16日より販売が開始される。同製品は重量増加の足かせとなる裏地のゴムスパイクに注目した。

[13秒でわかる!]トヨタ タンドラ 新型…HVも豪華仕様もある大型ピックアップ 画像
自動車 ニューモデル

[13秒でわかる!]トヨタ タンドラ 新型…HVも豪華仕様もある大型ピックアップ

トヨタ自動車の米国部門は2021年12月、大型ピックアップの新型『タンドラ』の生産を開始した。排気量3445ccのV6ガソリンツインターボエンジンが標準設定される。「i-FORCE MAX」ハイブリッドも選べる。タンドラで初めて、プレミアムな「キャップストーン」仕様も用意された。

折り畳み式車載用スーツハンガー登場、高級感あふれるスタイリッシュデザイン 画像
自動車 ビジネス

折り畳み式車載用スーツハンガー登場、高級感あふれるスタイリッシュデザイン

昌騰は、高級感あふれるスタイリッシュデザインが特徴の折り畳み式車載用スーツハンガー「K-CRZT01」の販売を開始した。

[12秒でわかる!]トヨタ セコイア 新型…3列シートのフルサイズSUV 画像
自動車 ニューモデル

[12秒でわかる!]トヨタ セコイア 新型…3列シートのフルサイズSUV

トヨタ自動車の米国部門は1月25日、新型『セコイア』を発表した。トヨタブランドのフルサイズSUVで、『ランドクルーザー』よりも大きく、広い室内には3列シートを用意する。ラグジャリーな「キャップストーン」仕様と、よりハードな「TRDプロ」仕様も設定。

【マツダ3 e-SKYACTIV X 新型試乗】MT車の加速&シフトフィーリングはシビックが上?…中村孝仁 画像
試乗記

【マツダ3 e-SKYACTIV X 新型試乗】MT車の加速&シフトフィーリングはシビックが上?…中村孝仁

◆加速時のエンジンサウンドを変えたマツダ3のMT車
◆加速&シフトフィーリングはシビックが上?
◆MTのACCを初体験
◆マイルドハイブリッド化されたe-SKYACTIV X

バイク女子と行くレンタルバイクツアー2泊3日 画像
モーターサイクル

バイク女子と行くレンタルバイクツアー2泊3日

MOTO TOURS JAPANは、バイク女子と行く2泊3日の伊豆・箱根レンタルバイクツアー全4回を3月から4月にかけて全4回開催する。

[13秒でわかる!]自動運転でドリフトするトヨタ スープラ 画像
自動車 テクノロジー

[13秒でわかる!]自動運転でドリフトするトヨタ スープラ

「トヨタ・リサーチ・インスティテュート」は、サーキットをドリフトしながら自動運転できるように、車両をプログラムすることに成功した。『スープラ』の実験車両に搭載されたプログラムは毎秒20回、走行ルートを計算、車両のバランスを保つ。

2023年は日食2回・月食1回…国立天文台の暦要項 画像
宇宙

2023年は日食2回・月食1回…国立天文台の暦要項

国立天文台は2022年2月1日、「令和5(2023)年暦要項」を発表した。暦要項によると、2023年の春分の日、秋分の日は、それぞれ3月21日、9月23日。年内に日食が2回、月食が1回ある。

ライドアトラクション用バスで「新しい移動体験」…トヨタ紡織が実証実験に参画 画像
自動車 テクノロジー

ライドアトラクション用バスで「新しい移動体験」…トヨタ紡織が実証実験に参画

トヨタ紡織は、2月10日から16日まで愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)にて行われる、新しい移動体験の実証実験(車室空間体験実証)に参画する。