最新ニュース(3,462 ページ目)

ホンダのバーチャル移動とパーソナルモビリティ…国際ロボット展2022に展示予定 画像
自動車 ニューモデル

ホンダのバーチャル移動とパーソナルモビリティ…国際ロボット展2022に展示予定

本田技研工業の子会社で技術研究・開発会社の本田技術研究所(以下ホンダ)は、「2022国際ロボット展」にアバターロボットなどのロボティクス技術を展示する。2022国際ロボット展は3月9~12日に東京ビッグサイトで開催される。

東京マラソン2021、先導車はスバルのBEV『ソルテラ』 3月6日 画像
エコカー

東京マラソン2021、先導車はスバルのBEV『ソルテラ』 3月6日

SUBARU(スバル)は、3月6日に開催される「東京マラソン2021」にオフィシャルパートナーとして協賛し、同社初のグローバルBEV『ソルテラ』を先導車として提供する。

ひとつ不満があった…トヨタ ハイエース 前編[カーオーディオ ニューカマー] 画像
自動車 テクノロジー

ひとつ不満があった…トヨタ ハイエース 前編[カーオーディオ ニューカマー]

レジャーカーとしてトランポとして購入したハイエースでオーディオの音の良さを追求しはじめた佐藤さん。偶然の出会いから千葉県のアークライドに来店して一気にシステム変更のスピードがアップ。ショップスタッフとも意気投合しインストールがスタートする。

【日産 リーフ 冬季1900km試乗】充電回数は14回、熱源がないBEVならではの問題をいかにクリアするか[後編] 画像
試乗記

【日産 リーフ 冬季1900km試乗】充電回数は14回、熱源がないBEVならではの問題をいかにクリアするか[後編]

◆豪雪地帯を走るリーフe+
◆熱源のないBEVならではの「着氷問題」
◆雪国こそ200A充電器が必要なのでは
◆初のビバーク、バッテリー60%あれば丸1日は余裕?
◆リーフe+のスタビリティコントロールが活きる

アウディEV初の「RS」、ケン・ブロックがカスタム…映像公開 画像
自動車 ニューモデル

アウディEV初の「RS」、ケン・ブロックがカスタム…映像公開

ケン・ブロックは3月2日、アウディのEVスポーツ、『RS e-tron GT』(Audi RS e-tron GT)に独自のカスタマイズを施した車両の映像を公開した。

並行するバスを安いJRの切符で利用可能…牟岐線・阿南-浅川 4月1日から 画像
鉄道

並行するバスを安いJRの切符で利用可能…牟岐線・阿南-浅川 4月1日から

JR四国は3月3日、徳島バスと徳島県南部で行なう共同経営計画を発表した。4月1日の実施を予定している。

トヨタ bZ4X も逃げる性能? ヒョンデ話題の『アイオニック5』、577馬力「N」が日本来襲か 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ bZ4X も逃げる性能? ヒョンデ話題の『アイオニック5』、577馬力「N」が日本来襲か

ヒュンダイ改めヒョンデは、日本市場復活に伴いフルエレクトリック『アイオニック5』の日本導入を発表しているが、そのパフォーマンスモデル『アイオニック5N』とみられる市販型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

VW Tロック 改良新型、フロントマスクが新デザインに…欧州発売 画像
自動車 ニューモデル

VW Tロック 改良新型、フロントマスクが新デザインに…欧州発売

◆2.0リットルターボエンジンは最大出力190ps
◆新デザインのフロントグリルやバンパーを採用
◆「デジタルコックピットプロ」は最大10.25インチのディスプレイ

ネクセン、マッドテレーンタイヤ「ローディアンMTX」を日本市場投入…カーポートマルゼンで先行販売 画像
自動車 ビジネス

ネクセン、マッドテレーンタイヤ「ローディアンMTX」を日本市場投入…カーポートマルゼンで先行販売

ネクセンタイヤジャパンは、北米市場で好評を得ているマッドテレーンタイヤ「ローディアンMTX」を日本市場に投入し、4月1日よりカーポートマルゼンにて先行販売を開始する。

BMWの新世代EVをスマホでAR体験、「Google Cloud」と共同開発…米国 画像
自動車 テクノロジー

BMWの新世代EVをスマホでAR体験、「Google Cloud」と共同開発…米国

BMW は3月1日、新世代EVの『iX』と『i4』の今春の米国発売に合わせて、「Google Cloud」と共同開発した没入型の拡張現実(AR)エクスペリエンスを導入すると発表した。