最新ニュース(34,484 ページ目)

自損事故でもひき逃げ---嘘をつかなければ逮捕されなかった 画像
自動車 社会

自損事故でもひき逃げ---嘘をつかなければ逮捕されなかった

静岡県警は21日、ガードレールに接触する自損事故を起こした23歳の男性会社員を道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で書類送検したことを明らかにした。衝突を避けようとしたジョギング中の男性がケガをしたことを「事故と相当因果関係がある」と認定したため。

【ホンダF1ストーキング】佐藤琢磨、最終調整は「ポジティブ」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1ストーキング】佐藤琢磨、最終調整は「ポジティブ」

開幕戦へ向けての最終テストを実施中のジョーダン・ホンダの佐藤。午後に予定されていたEJ12のギアボックス交換などは実現できなかったものの、2台のマシンで計34ラップを走り、2位タイムを出すなど少しずつ上昇している様子。

メルセデスベンツを売った方が儲かる!? 三菱ディーラーがシュテルンに変身 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツを売った方が儲かる!? 三菱ディーラーがシュテルンに変身

ダイムラー・クライスラー日本は、香川三菱自動車販売と正規販売店契約を締結し、2月22日からメルセデスベンツ専売拠点「シュテルン丸亀」の営業を開始すると発表した。今回のオープンで、全国のシュテルン店は48拠点となる。

氷山の一角!? 警視庁が軽油引取税の大規模脱税を摘発 画像
自動車 社会

氷山の一角!? 警視庁が軽油引取税の大規模脱税を摘発

警視庁は21日、ダミー企業に転売したことを装うなどして約20億円の軽油引取税の支払いを免れていたとして、6人を地方税法違反(軽油引取税に関わる不納付)の疑いで逮捕した。軽油引取税の脱税としては最大の規模という。

貿易摩擦再燃の前に火消し!! ---ビッグ3に「話せばわかる」 画像
自動車 社会

貿易摩擦再燃の前に火消し!! ---ビッグ3に「話せばわかる」

日本自動車工業会の奥田碩会長は、アメリカでの日本車のシェアが急増していることを批判する書簡をビッグ3が米政府に送ったことについて「政府でなく、民間サイドで話して、地ならしを考えたい」と述べ、ビッグ3と積極的に話し合っていく方針を示した。

好燃費モデル登場のおかげ? ---運輸部門のCO2排出量が初めてマイナスに 画像
エコカー

好燃費モデル登場のおかげ? ---運輸部門のCO2排出量が初めてマイナスに

日本自動車工業会は、政府がまとめた2000年度エネルギー需給実績の運輸部門が前年度比マイナス2.0%となったことを明らかにした。マイナスとなったのは1990年以降で初めて。ライフスタイルに変化は無いが、2010年新燃費基準達成車の増加がその一因。

トヨタ株式買い付け目標の12%、効果はあった? 画像
自動車 ビジネス

トヨタ株式買い付け目標の12%、効果はあった?

トヨタ自動車は2月1日から19日までの間、約200億円を投じて、579万1900株の自己株式を買い付けたと発表した。これらは金庫株として保管する。1株当たりの利益を上げて、株価を上げるのが狙いだが、進捗率は12%とかなり低めとなった。

フォード『マスタング』、価格据え置きでグレードアップしました 画像
自動車 ニューモデル

フォード『マスタング』、価格据え置きでグレードアップしました

フォード・ジャパン・リミテッドは『マスタング』をマイナーチェンジして、21日から発売した。「GT」でボンネット、サイドボディに大型スクープを採用するなど、迫力あるエクステリアデザインとなった。価格は前モデルからの据え置きとなっている。

シルバーストーンF1テスト---フレンツェンがトップ 画像
モータースポーツ/エンタメ

シルバーストーンF1テスト---フレンツェンがトップ

20日に3日目を迎えたシルバーストーンでの合同テストは、途中から雨が降り出し、後半はウェット状態でのセッションとなった。トップタイムを記録したのはアロウズのフレンツェン。ベルノルディも3位タイムを出すなど、アロウズも仕上がりは順調な様子。

正解がない!? ---神奈川県の警察官採用試験で出題ミス 画像
自動車 社会

正解がない!? ---神奈川県の警察官採用試験で出題ミス

神奈川県人事委員会は20日、今月17日に行われた神奈川県警の採用試験で、出題ミスがったことを認め、この問題を採点対象から除外する方針を明らかにした。国際収支統計についての問題で、現在とは分類方法が違う過去の問題を流用したため、正答が無かった。