ITS世界会議・愛知・名古屋2004日本組織委員会(豊田章一郎ITSジャパン会長)は、公式ロゴマークについてのインターネット一般投票の受け付けを開始すると発表した。
三菱電機は26日、中国江蘇州に自動車電装品の合弁会社を6月に設立すると発表した。生産の現地化により中国国内の自動車メーカー向け供給を拡大する。
モーター式4WDの美点をおさらいすると、(イ)ワイヤーでつながっているためドライブシャフトが不要、(ロ)電気で駆動するため、駆動力が必要な、まさにその瞬間に駆動可能、つまり駆動のタイムロスがない、(ハ)駆動トルクの調整が自由自在、(ニ)メカニカルロスの低減、などが挙げられる。
新型『マーチ』の車内へのアクセスおよびエンジン始動は、インテリジェントキーによって行う。これはドアロック、アンロック、エンジンの始動および停止を一括してコントロールするというものだ。
反発して始まったが、利益確定の売り、持ち合い解消の売りに押され全体相場は続落。1ドル=134円台に円安が進行したが、自動車株は高安まちまちとなった。日産自動車が、前日比14円高の816円と続伸。
エスエス製薬ではクイズ回答者の中から抽選で1名さまにボルボ『クロスカントリー』が当たるプレゼントキャンペーン「エスカップ 元気発進! キャンペーン」を実施している。他にはハンティングワールドのバックなどが当たる。締め切りは4月30日の17時。
チーム・ノバ(Fニッポン)のスポンサーになったものの、記者会見で「宣伝効果は期待していない」と言い切ったソフト・オン・デマンド(SOD)の高橋がなり社長だが、それは本心ではないだろう。チームの華となるレースクイーンには、SOD作品でおなじみの現役AV嬢5人が起用されている。