最新ニュース(3,422 ページ目)

世界初、水陸両用船の無人運航---八ッ場ダムで実証、実用化へ向けて前進 画像
自動車 ビジネス

世界初、水陸両用船の無人運航---八ッ場ダムで実証、実用化へ向けて前進

日本国内で、どこよりも早く水陸両用船の実用化にむけたテスト運航が始まった。その現場は群馬県長野原町八ッ場ダム(八ッ場あがつま湖)。2020年夏の発表時には「水陸両用バス」として実用化にむけてスタートしたプロジェクトだ。

キャデラック エスカレード 新型に頂点「V」、5月11日デビュー 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック エスカレード 新型に頂点「V」、5月11日デビュー

キャデラックは3月14日、フルサイズSUVの新型『エスカレード』の高性能モデル、「エスカレードV」(Cadillac Escalade-V)を5月11日に初公開すると発表した。

トヨタ、自動車用樹脂製高圧水素タンクを活用した貯蔵モジュールを開発 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、自動車用樹脂製高圧水素タンクを活用した貯蔵モジュールを開発

トヨタ自動車は、『MIRAI』で採用実績のある樹脂製高圧水素タンクを活用した貯蔵モジュールを開発。コンセプトモデルを3月16日~18日に東京ビッグサイトで開催される「FC EXPO(水素・燃料電池展)」に出展する。

カワサキ、新型『Ninja H2 SX SE』など展示予定…東京・大阪・名古屋モーターサイクルショー2022 画像
モーターサイクル

カワサキ、新型『Ninja H2 SX SE』など展示予定…東京・大阪・名古屋モーターサイクルショー2022

カワサキモータースジャパンは、大阪・東京・名古屋で開催される「モーターサイクルショー」にて、新型『Ninja H2 SX SE』をはじめ、数々のニューモデルを展示する。

ノア/ヴォクシー生産のトヨタ車体 富士松工場、3月22日より末日まで稼働停止 画像
自動車 ビジネス

ノア/ヴォクシー生産のトヨタ車体 富士松工場、3月22日より末日まで稼働停止

トヨタ自動車は、コロナ禍による部品供給不足により、トヨタ車体 富士松工場(第2ライン)の稼働を3月22日より同月末日まで停止すると発表した。

キャンピングカーで春スキー&車中泊、JAPAN C.R.C.×星野リゾートのコラボ企画がパワーアップ 画像
自動車 ビジネス

キャンピングカーで春スキー&車中泊、JAPAN C.R.C.×星野リゾートのコラボ企画がパワーアップ

ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(JAPAN C.R.C.)を運営するキャンピングカー株式会社は、販売中の星野リゾートアルツ磐梯(会津・磐梯エリア)とのコラボ企画「キャンピングカー×ゲレンデ車中泊プラン」のサービス内容を3月15日よりグレードアップした。

VWとフォードモーター、提携を強化…eモビリティ分野で 画像
自動車 ビジネス

VWとフォードモーター、提携を強化…eモビリティ分野で

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は3月14日、フォードモーターとのeモビリティ分野での提携を強化すると発表した。

ガソリン価格、189.7円/リットル?…イードe燃費しらべで164.7円/リットル 画像
自動車 ビジネス

ガソリン価格、189.7円/リットル?…イードe燃費しらべで164.7円/リットル

イードは「e燃費」で収集した3月14日のガソリン購入平均価格を発表した。レギュラーは164.7円/リットルで前日比+0.9円、ハイオクと軽油は前日比で下げている。看板価格は3種類とも上昇した。

VWグループ、ウクライナ情勢の影響は予測不可能 2022年業績見通し 画像
自動車 ビジネス

VWグループ、ウクライナ情勢の影響は予測不可能 2022年業績見通し

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は3月11日、2022年の業績見通しを発表した。厳しい市場環境を考慮しながら、2022年の世界販売台数は前年比5~10%の増加と予測している。

西武全92駅の乗車券がセットに…埼玉西武ライオンズとのコラボ 申込みは3月19日まで 画像
鉄道

西武全92駅の乗車券がセットに…埼玉西武ライオンズとのコラボ 申込みは3月19日まで

西武鉄道(西武)は3月14日、埼玉西武ライオンズとコラボレーションした全駅記念乗車券を発売すると発表した。