最新ニュース(34,119 ページ目)

【第3者機関集中審議その2の9】国民共有の財産と言われても…本四処理 画像
自動車 社会

【第3者機関集中審議その2の9】国民共有の財産と言われても…本四処理

懸案となっている本州四国連絡橋公団の処理では、まず中村英夫委員が「あの立派な橋は国民共有の財産として考え、基本は国(の税金)でやるのがスジでは」と提案。地域会社内の料金プール制と地元負担という形で、誘致の“けじめ”を求める猪瀬委員と対立した。

【新聞ウォッチ】自工会も中国進出!?「北京事務所」新設へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】自工会も中国進出!?「北京事務所」新設へ

【第3者機関集中審議その2の8】ファミリー企業問題で猪瀬氏また吠える! 画像
自動車 社会

【第3者機関集中審議その2の8】ファミリー企業問題で猪瀬氏また吠える!

ファミリー企業問題の徹底解明を求める猪瀬直樹委員が、首都高速の管理費を5割削減した場合の試算を事務方に要請。日本道路公団から来ている事務局次長が管理費半減の根拠を求めたところ、「委員が出せと言っているんだ!」と事務局を一括した。

【第3者機関集中審議その2の7】さて、首都高、阪神高速はどうする? 画像
自動車 社会

【第3者機関集中審議その2の7】さて、首都高、阪神高速はどうする?

日本道路公団(JH)と違い、民営化のメドが立っていなかった首都高速道路公団、阪神高速道路公団について議論され、建設中路線のうち、進ちょく率の低いところに関して、国と地元自治体負担の大幅な上積みを求めることで一致した。

【新型マツダ『デミオ』発表】「3カーfrom1」はブランドエッセンス 画像
自動車 ニューモデル

【新型マツダ『デミオ』発表】「3カーfrom1」はブランドエッセンス

お盆休みのクルマのトラブルは、バッテリー上がりがトップ 画像
自動車 社会

お盆休みのクルマのトラブルは、バッテリー上がりがトップ

JAFでは、8月10日から16日までの旧盆期間に全国で出動したロードサービス状況をまとめた。路上故障車救援の出動件数は8万4074件で、昨年に比べて599件減少した。出動原因の内容別に見ると、「バッテリー上がり(過放電)」が最も多く2万3449万件。

キャデラック『SRX』の写真初公開……時代はクロスオーバー 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック『SRX』の写真初公開……時代はクロスオーバー

GMは、数カ月前から発売について情報を小出しにしてきた新型SUV、キャデラック『SRX』の写真をついに公開した。SRXはラグジュアリーカーとSUVのクロスオーバーとして来年発売予定だ。

トヨタ『セリカ』のマイナーチェンジがわかる! ---8ページ 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ『セリカ』のマイナーチェンジがわかる! ---8ページ

新型トヨタ純正ETC車載器はさらに安く身近に……わかる! 画像
自動車 テクノロジー

新型トヨタ純正ETC車載器はさらに安く身近に……わかる!

トヨタ自動車は新型ETC車載器を、全国のトヨタ車両販売店、トヨタ部品共有店を通じて販売した。

ミナルディ、ユーン解雇説を否定 画像
モータースポーツ/エンタメ

ミナルディ、ユーン解雇説を否定

ミナルディのポール・ストッダート代表がアレックス・ユーンを解雇することを明言したとの報道が流れ、ストッダート代表はこれを否定する声明を発表した。