ダイムラークライスラー日本は、「スマート ウィークエンドモニター キャンペーン」を28日から実施すると発表した。このキャンペーンでは、『スマート』に試乗するチャンスを提供して、スマートの商品性をユーザーにアピールしていく狙いがある。
1:S. ローブ(シトロエン・クサラWRC)/2:R. バーンズ(プジョー206WRC)/3:M. グロンホルム(プジョー206WRC)/4:C. マクレー(フォード・フォーカスWRC)/5:C. サインツ(フォード・フォーカスWRC)/6:B. ティリー(プジョー206WRC)
スナップオン・ツールズは、スナップオン正規FC加盟店が使用するデリバリーバンをモデルとした『スナップオン・バン・チョロQ』を発売する。価格は税別で1500円。
プジョー・ジャポンは、9月2日からミディアムクラスの『406』シリーズのうち、3.0リットルV6エンジンを搭載した3機種を39万−60万円まで価格を引き下げると発表した。
プジョー・ジャポンは、プジョーのコンパクトクラスのスポーツバージョンである「S16」モデルの2車種の装備を充実しながら価格を引き下げて、新ラインナップの『106 S16 Limited』と『206 S16 Limited』として9月2日から発売すると発表した。
ステーションワゴンとミニバンのクロスオーバーである『ヴォルツ』。技術的な設計と開発評価はトヨタが行ったが、企画、デザインはトヨタとGMの共同作業。つまり日米間のクロスオーバーでもあり、その雰囲気はスタイリングに現れている。