サスペンションの専門メーカー・テインの車高調キットとローダウンスプリング製品に適合車種ラインナップが追加された。
警察庁は4月18日、2022年春の全国交通安全運動期間中(4月6日から15日)の交通事故死者数が57人で、前年同期と比べて1人増えたと発表した。
エンジンの排ガスや燃費性能の偽装問題で揺れる日野自動車が、下義生会長が取締役の任期満了に伴い、6月の株主総会で退任すると発表した。親会社のトヨタ自動車出身の小木曽聡社長は続投し、後任の会長を置くかは未定という。
三菱自動車は、新型『アウトランダー』のプラグインハイブリッドEV(PHEV)モデルが、ドイツのiFデザインアワード2022を受賞したと発表した。三菱自動車としては初の受賞となる。
メルセデスベンツは4月13日、新型EVの『EQE』(Mercedes-Benz EQE)を4月後半、欧州市場で発売すると発表した。ドイツ本国でのベース価格は、7万0626ユーロ(約965万円)と発表されている。
JR東日本とフォーアールエナジー株式会社は4月18日、電気自動車(EV)の再生バッテリーを2022年度から踏切に導入すると発表した。
日野自動車は4月18日に、下義生代表取締役会長の退任を発表した。退任の理由は、取締役の任期満了による、としている。退任の予定日は6月開催予定の定時株主総会日付となる。
「クルマの中で良い音を楽しみたい」、そう思ったときには「カーオーディオ・プロショップ」が頼りになる。当連載では、そうである理由を1つ1つ紹介している。今回からは、「システムアップ」をしたいと思った際にさまざまな相談ができることについて説明していく。
トヨタGAZOOレーシング(TGR)は、「グランツーリスモ7」によるオンラインレース「トヨタGAZOOレーシング GTカップ 2022」を5月より開催すると発表した。
ランボルギーニは4月12日、『ウラカン・テクニカ』(Lamborghini Huracan TECNICA)を欧州で発表した。