最新ニュース(3,264 ページ目)

自動運転システム開発の効率化を支援、NTTグループが検証基盤ソフトウェアを提供開始 画像
自動車 テクノロジー

自動運転システム開発の効率化を支援、NTTグループが検証基盤ソフトウェアを提供開始

NTTデータ オートモビリジェンス研究所(ARC)は、J-QuADダイナミックS(J-QuAD)およびNTTデータとの自動運転・先進安全支援領域の共同研究成果として、自動運転システム検証基盤ソフトウェア「ZIPCガーデン オートメーション」を4月22日にリリースした。

オーディオのスペースに悩む? 汎用1DIN取付キットが登場 画像
自動車 テクノロジー

オーディオのスペースに悩む? 汎用1DIN取付キットが登場

オンダッシュ設置やダッシュボード吊下げ固定も可能なオーディオラック「1DIN-KIT01」

使い方いろいろ、高輝度LEDライト…マグネット固定/クリップ固定/手持ち 画像
カーライフ

使い方いろいろ、高輝度LEDライト…マグネット固定/クリップ固定/手持ち

電動工具メーカーのミルウォーキーツールから、USB充電式ライト製品「REDLITHIUM USB充電式ワークライト」「REDLITHIUM USB充電式パーソナルライト」の2製品が新発売。4月25日から販売が開始される。

BMW 7シリーズ のEV『i7』に「M」、600馬力以上に…2023年欧州設定へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW 7シリーズ のEV『i7』に「M」、600馬力以上に…2023年欧州設定へ

BMWは4月20日、新型EVの『i7』(BMW i7)に2023年後半、高性能な「Mモデル」として、「M70 xDrive」グレードを欧州で設定すると発表した。

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】新型ノア/ヴォクシーとステップワゴンのドッグフレンドリー度をプレ比較 画像
自動車 ニューモデル

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】新型ノア/ヴォクシーとステップワゴンのドッグフレンドリー度をプレ比較

今回は、後者のMクラスボックス型ミニバンのノア/ヴォクシーと新型ステップワゴンのドッグフレンドリー度を、わが家の自称自動車評論犬!? ジャックラッセルのララとともにプレ比較してみたい。

最上級は7人用の展望個室…モダンで温もりがある東武『スペーシア』の後継車 画像
鉄道

最上級は7人用の展望個室…モダンで温もりがある東武『スペーシア』の後継車

東武鉄道(東武)は4月25日、2023年に導入する新型『スペーシア』N100系のインテリアを発表した。

【プジョー 308 新型試乗】ディーゼル×8ATはスムースのひと言。「地に足のついた感」ある走り…島崎七生人 画像
試乗記

【プジョー 308 新型試乗】ディーゼル×8ATはスムースのひと言。「地に足のついた感」ある走り…島崎七生人

◆はしゃぎすぎないスタイリング
◆特筆すべきは「後席の余裕」
◆高回転までスムースに回るディーゼル×8AT

アウディ初のEVミニバン、次世代コンセプト『アーバンスフィア』[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

アウディ初のEVミニバン、次世代コンセプト『アーバンスフィア』[詳細写真]

アウディ(Audi)は4月19日、コンセプトカーの『アーバンスフィア』を発表した。次世代のEVパワートレインを搭載する大型EVミニバンを提案している。

復活のワーゲンバスに3列7人乗りが登場! 新デザイン採用? バッテリーはより大容量に 画像
自動車 ニューモデル

復活のワーゲンバスに3列7人乗りが登場! 新デザイン採用? バッテリーはより大容量に

VWは、2023年に『ID.Buzz』のロングタイプを発表し、2024年から北米市場で販売するとアナウンスしているが、その市販型プロタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

フェラーリの830馬力PHVオープン、『296GTS』にサーキット仕様[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

フェラーリの830馬力PHVオープン、『296GTS』にサーキット仕様[詳細写真]

フェラーリは4月19日、新型プラグインハイブリッド(PHV)スポーツカーの『296GTS』に、サーキット走行仕様の「アセット・フィオラノ」(Ferrari 296 GTS Assetto Fiorano)を欧州で設定すると発表した。