◆600万円台前半から買えるDセグメント
◆まるでポーパシング現象?な乗り心地も視点を変えれば
◆上質感漲る調度はライバルと一線を画す
◆W12気筒ターボは最大出力659ps
◆eLSDとエレクトロニック・オールホイール・ステアリング
◆約40万針のステッチをあしらったインテリア
『中四国オートサウンドフェス 2022』が、5月29日、道の駅 多々羅しまなみ公園(愛媛県今治市)にて開催された。なお当会では、参加者同士がお互いのクルマの音を聴き合いその投票にてサウンドコンテストの順位が決まる。
ポルシェが24日、LMDh規定の新プロトタイプ耐久マシン「963」を公開した。2023年に正式レースデビューし、ルマン24時間やデイトナ24時間を戦うことが企図されている。
GfKジャパンは、全国のドライバー1万4762名に対し、夏タイヤの購入に関するインターネット調査を実施。相次ぐ値上げに対し3人に1人が「溝がなくなるまで今のタイヤを使い続けたい」と回答していることがわかった。
国土交通省は6月22日、交通事故による高次脳機能障害者が病院、事業者から地域での生活へ円滑に移行するためのサポートの取り組みに対して補助する事業を実施すると発表した。
メルセデスミー東京(六本木)・大阪に6月25日、「めっちゃかっこいい激レア『EQA』が降臨した」というから行ってみると……。
ニューステクノロジーとS.RIDEは、読売ジャイアンツ仕様に装飾した「ジャイアンツタクシー」の走行を8月19日から東京23区限定で開始する。
VWのフラッグシップ・クロスオーバーSUV『トゥアレグ』が現行初の大幅改良を迎える。日本で販売されなくなり久しいトゥアレグだが、どのような進化を遂げるのか。スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えたプロトタイプの姿とともに紹介する。
東京指定自動車教習所協会は6月24日、「第13回 交通安全川柳コンテスト」の入選作品を発表した。