最新ニュース(3,051 ページ目)

カウンタック復活…クンタッチ 新型はランボルギーニのDNAと未来を織り込んだ 画像
自動車 ニューモデル

カウンタック復活…クンタッチ 新型はランボルギーニのDNAと未来を織り込んだ

アウトモビリ・ランボルギーニは、『クンタッチ』デビュー50周年を記念して昨2021年に本国で発表したランボルギーニ『クンタッチLPI 800-4』を、日本初公開した。

10台のみのブガッティ、最初の1台…1600馬力の『チェントディエチ』[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

10台のみのブガッティ、最初の1台…1600馬力の『チェントディエチ』[詳細写真]

ブガッティは6月14日、世界限定10台を生産する予定の新型ハイパーカー『チェントディエチ』(Bugatti Centodieci)の最初の1台が完成した、と発表した。間もなく、顧客に届けられる予定だ。

スバル インプレッサ はAWD標準、コンパクトカーで唯一…2023年型を米国発表 画像
自動車 ニューモデル

スバル インプレッサ はAWD標準、コンパクトカーで唯一…2023年型を米国発表

SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは6月24日、『インプレッサ』(Subaru Impreza)の2023年モデルを発表した。現地ベース価格は、1万9795ドル(約268万円)だ。

Qi対応、車載スマホホルダー…デュアルコイル+冷却ファン+自動開閉も 画像
カーライフ

Qi対応、車載スマホホルダー…デュアルコイル+冷却ファン+自動開閉も

車載家電ブランドJAPAN AVE.(ジャパンアベニュー)からQi対応、デュアルコイル+冷却ファン+自動開閉搭載のスマホホルダー「JA650」が新登場。

バス・トラックの自動運転:車線保持に関する基準 国交省が策定 画像
自動車 テクノロジー

バス・トラックの自動運転:車線保持に関する基準 国交省が策定

国土交通省は、バスやトラックの自動運転に対応した基準を策定したと発表した。

VWのEV版「GTI」、内外装のスポーツ性を強化…『ID.4 GTX』と『ID.5 GTX』[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

VWのEV版「GTI」、内外装のスポーツ性を強化…『ID.4 GTX』と『ID.5 GTX』[詳細写真]

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は6月15日、新型EVの『ID.4 GTX』と『ID.5 GTX』の装備を、欧州で充実させると発表した。両車は内燃機関仕様の「GTI」に位置付けられるEV版高性能モデルだ。

聴取位置を擬似的に変えられる…タイムアライメント[サウンドチューニング] 画像
自動車 テクノロジー

聴取位置を擬似的に変えられる…タイムアライメント[サウンドチューニング]

クルマの中で音楽をより良い音で楽しみたいと思ったとき、「サウンドチューニング機能」が頼りになる。当連載では、この使いこなし方をレクチャーしている。本命の設定はプロに任せるとして、自分でもやってみるとカーオーディオライフを一層充実させられる。

デジタル端末用車載スタンド…ビートソニックからヤリス用発売 画像
カーライフ

デジタル端末用車載スタンド…ビートソニックからヤリス用発売

カーエレクトロニクスやアフターパーツメーカーのビートソニックから、TOYOTAヤリス専用設計のデジタル端末用スタンドおよびセット「BSA44/45/46/47」が新発売。同社オンラインショップほか、全国のカー用品店、自動車ディーラーなどで販売が開始された。

THULE、ルーフレール車用システムフット発売へ スマートなデザイン 画像
自動車 ビジネス

THULE、ルーフレール車用システムフット発売へ スマートなデザイン

THULE(スーリー)ルーフキャリア輸入代理店の阿部商会は、ルーフレール付き車両用Edgeシステムフット「Thule Edge Raised Rail 7204」を7月より発売する。

英国発の燃料添加剤『キャタクリーン』が日本上陸!!…有害ガスも削減 画像
カーライフ

英国発の燃料添加剤『キャタクリーン』が日本上陸!!…有害ガスも削減

『Plexus(プレクサス)』ブランドのスプレーワックスなどの特殊ケミカルを販売展開する株式会社スマートビジョンが英国CATACLEAN社との正規総輸入販売契約を締結、次世代燃料添加剤「CATACLEAN(キャタクリーン)」の国内販売を6月20日から開始した。