ホンダの米国部門は8月9日、SUVの『パイロット』(Honda Pilot)の2023年モデルに、「トレイルスポーツ」を設定すると発表した。
水素情報館東京スイソミルは、水素エネルギー体験型イベント「スイソミルのわくわく夏休み2022~スイソにのっていこう~」を8月19日から21日まで開催。水素エンジンを搭載するトヨタ『カローラクロス H2 コンセプト』を都内初展示する。
日産自動車は、楽天とNBAが今秋日本で開催する「NBA Japan Games」のタイトルパートナーに就任。「NBA Japan Games 2022 Presented by Rakuten & NISSAN」として開催すると発表した。
国土交通省は8月9日、トラック輸送の省エネ化を推進するため、荷主と連携して車両動態管理システムなどを導入するトラック運送事業者を支援すると発表した。
国土交通省は、交通事故のない社会を目指した車両安全対策をテーマに「第22回自動車安全シンポジウム」を9月8日にAP虎ノ門(東京都)で開催すると発表した。
市販車から本格的な競技車両まで、数多のオフローダーの足元を支え続けて40年。それが4×4エンジニアリングのホイールブランド『ブラッドレー』である。
◆未経験のコースに、大学自動車部の精鋭が挑む
◆未だ現役のインテグラ、シビック、スターレット…
◆熾烈なタイムアタック合戦の結末は?
◆3.0リットル直6ツインターボはプラス40hpの550hpに強化
◆後席を取り外すなどして合計175kgの軽量化
◆外装にカーボン製の専用パーツを装着
東北北部や北海道の一部では8月9日来から大雨が続いており、奥羽本線、五能線、宗谷本線を中心に運休が続いている。
◆3列シートで最大7名が乗車可能
◆544hpツインモーター搭載
◆ブラックパネルにセンサーやカメラを内蔵