最新ニュース(3,004 ページ目)

ハンドルを“回す”必要なし!レクサス『RZ』に新採用「ステア・バイ・ワイヤー」を体験して見えたクルマの未来 画像
自動車 ニューモデル

ハンドルを“回す”必要なし!レクサス『RZ』に新採用「ステア・バイ・ワイヤー」を体験して見えたクルマの未来

車両の側に舵取りを託することができるレベル4以上の自動運転が実現した暁には、車内の空間自由度を高めるために、クルマの操作系が大きく変わることになる−−。

安全運転で翌年の保険料が割安に…テレマティクス【カーライフ 社会・経済学】 画像
自動車 ビジネス

安全運転で翌年の保険料が割安に…テレマティクス【カーライフ 社会・経済学】

カーライフにおける「社会・経済情報」を横断的に発信していこうと試みている当コーナー。現在は自動車保険に関する注目情報をお伝えしている。今回は、保険料の割引きが受けられるニュータイプの自動車保険、「テレマティクス保険」の実例を紹介する。

豊田自動織機、電動コンプレッサーの生産1000万台体制を構築…電動化による需要拡大に対応 画像
自動車 ビジネス

豊田自動織機、電動コンプレッサーの生産1000万台体制を構築…電動化による需要拡大に対応

豊田自動織機は7月8日、世界的に進展する自動車の電動化を背景にしたカーエアコン用電動コンプレッサーの需要拡大に対応するため、国内外工場の能力増強を行い、グローバルで1000万台の生産体制を構築すると発表した。

【夏休み】レストランバスで行く! 東京臨海都心でハワイアンな「ヌン活」 画像
自動車 ビジネス

【夏休み】レストランバスで行く! 東京臨海都心でハワイアンな「ヌン活」

ウィラーエクスプレスは、7月21日(木)、26日(火)、27日(水)の3日間限定で運行する「ヒルトンお台場東京で私服のデザートタイム付きプラン」の事前予約を、7月7日より開始した。

振子式特急型気動車で横揺れ吸収部品が消失---JR西日本のキハ187系 画像
鉄道

振子式特急型気動車で横揺れ吸収部品が消失---JR西日本のキハ187系

JR西日本は7月8日、キハ187系特急型気動車で一部部品が落失したと発表した。

ルノー『5』復活? 50周年記念コンセプトはEV 画像
自動車 ニューモデル

ルノー『5』復活? 50周年記念コンセプトはEV

◆アルピーヌブランドから流用された大径ホイール
◆独特な形状のステアリングホイールには大理石を使用
◆世界中で500万台以上が販売されたオリジナルのルノー5

「ENLITEN」技術をトラック・バス用に初採用…ブリヂストン、スタッドレスタイヤ「W999」発売へ 画像
自動車 ビジネス

「ENLITEN」技術をトラック・バス用に初採用…ブリヂストン、スタッドレスタイヤ「W999」発売へ

ブリヂストンは、タイヤ基盤技術「ENLITEN(エンライトン)」をトラック・バス用タイヤに初採用した新スタッドレスタイヤ「W999」を9月より発売する。発売サイズは4サイズで、価格はすべてオープン。

商用バン専用スタッドレス「BLIZZAK VL10」発売へ…「効き」と「長持ち」向上 画像
自動車 ビジネス

商用バン専用スタッドレス「BLIZZAK VL10」発売へ…「効き」と「長持ち」向上

ブリヂストンは、冬用タイヤブランド「ブリザック」の商用バン専用商品として史上最高の「効き」と「長持ち」を実現したスタッドレスタイヤ「BLIZZAK VL10」を9月1日より発売する。発売サイズは145/80R12と195/80R15の2サイズで、価格はオープン。

相鉄・東急直通線のレールがつながる…2023年3月開業へ前進 7月22日 画像
鉄道

相鉄・東急直通線のレールがつながる…2023年3月開業へ前進 7月22日

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は7月8日、相鉄・東急直通線のレールが7月22日に締結されると発表した。

三菱自動車、オートキャンプイベント「スターキャンプ」を3年ぶりに開催 9月3-4日 画像
モータースポーツ/エンタメ

三菱自動車、オートキャンプイベント「スターキャンプ」を3年ぶりに開催 9月3-4日

三菱自動車は、オートキャンプイベント「スターキャンプ」を9月3日~4日、朝霧高原「ふもとっぱら」(静岡県富士宮市)にて3年ぶりに開催する。