新車でもチョイ上げが流行っている昨今。無ければ作ってしまおうプリウスクロス!をコンセプトに勝手な企画を進行中。今回はロングドライブも楽々こなせるアイテムを2つ導入してみた。
◆想像よりもコンパクトでフレンドリー
◆ギアチェンジは不必要と思えるほどに熟成されたDCT
◆モード選択で性格が大きく変わる
◆2.0リットル直4ターボ+モーターのPHVシステムは375hp
◆EVモードでは最大約40kmをゼロエミッション走行
◆最大渡河性能は水深61cm
◆バッテリー残量が低下すると自動的に「ハイブリッド」モードに
5日・6日の日程でコカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース鈴鹿サーキット主催合同テストが行われ、エントリー45チーム中42チームが参加。2日間総合で#33 Team HRC(長島哲太/高橋巧/イケル・レクオーナ)が1分6秒232のトップタイムを記録した。
◆新世代の10.1インチディスプレイを上位グレードに標準装備
◆3.6リットルV6と5.7リットルV8を設定
◆ジープの特長の7スロットグリル
ウェザーニューズは2022年7月5日、事前対策への意識を高め被害軽減につなげるため、「ゲリラ豪雨傾向2022」を発表した。7~9月のゲリラ豪雨は、全国でおよそ9万回発生し、前年比1.4倍、過去5年平均比1.9倍と発生回数が増える予想。
ヒョンデ(現代自動車)は7月5日、韓国で7月15日に「N Day 2022」を開催し、新型車を初公開すると発表した。
全国軽自動車協会連合会は7月6日、2022年上半期(1~6月)の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が前年同期比6.0%減の10万3948台で8年連続のトップとなった。
日産自動車(Nissan)の米国部門の北米日産は7月2日、2022年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数(日産+インフィニティ)は38万4252台。前年同期比は34.2%減とマイナスに転じた。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月4日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.3円安の173.6円で5週間ぶりの値下がりとなった。