最新ニュース(2,794 ページ目)

スカニアジャパンが商用車の出荷を再開へ 画像
自動車 ビジネス

スカニアジャパンが商用車の出荷を再開へ

スカニアジャパンは9月6日、装置型式指定申請での排出ガス劣化耐久試験での不正が発覚し、出荷を停止していた車両について国土交通省が保安基準に適合していることを確認し、出荷を再開すると発表した。

スズキ、インド経営大学院2校と協定締結…事業多様化、新規事業開発などを研究 画像
自動車 ビジネス

スズキ、インド経営大学院2校と協定締結…事業多様化、新規事業開発などを研究

スズキは、インド事業をさらに発展させるために、インド経営大学院のアーメダバード校(IIMA)およびコジコーデ校(IIMK)とそれぞれ協定を締結したと発表した。

軽トラに「荷箱」…移動販売サポート Nibako をダイハツがスタート 画像
自動車 ニューモデル

軽トラに「荷箱」…移動販売サポート Nibako をダイハツがスタート

2022年9月6日、ダイハツ工業株式会社は、軽トラックの荷台に設置可能な荷箱を活用し、移動販売を始めたい小売業等の事業者をサポートする、移動販売パッケージ『Nibako』を事業化した。

空の日&バスの日記念、はとバスが「羽田空港ドライブ」特別編を運行 9月19日 画像
自動車 ビジネス

空の日&バスの日記念、はとバスが「羽田空港ドライブ」特別編を運行 9月19日

東京観光の定番はとバス。6月に運行を開始し、早くも好評となっているのが「羽田空港ベストビュードライブ」コースだ。9月20日が「空の日」および「バスの日」であることを記念し、その前日で連休最終日の19日に特別仕様で運行する。

レギュラーガソリン4週間ぶりの値上がり…前週比1.1円高の169.6円 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン4週間ぶりの値上がり…前週比1.1円高の169.6円

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、9月5日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.1円高の169.6円。4週間ぶりの値上がりとなった。

【三菱ふそう eキャンター 新型】小型EVトラックの次世代モデル発表…航続延長 画像
自動車 ニューモデル

【三菱ふそう eキャンター 新型】小型EVトラックの次世代モデル発表…航続延長

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は9月7日、フルモデルチェンジした電気小型トラック『eキャンター』次世代モデルを発表した。

送迎バスの安全管理徹底を再周知…園児死亡受け文科相「極めて遺憾」 画像
自動車 社会

送迎バスの安全管理徹底を再周知…園児死亡受け文科相「極めて遺憾」

静岡県牧之原市の認定こども園の送迎バスに園児が置き去りにされて死亡した事件を受け、文部科学省の永岡桂子大臣は2022年9月6日、「極めて遺憾。断腸の思い」と述べた。厚生労働省と内閣府と連名で、バス送迎の安全管理の徹底について再周知し、あらためて注意喚起した。

スマートシティとの関係性と日本の現状【MaaSがもたらす都市変革】 画像
自動車 ビジネス

スマートシティとの関係性と日本の現状【MaaSがもたらす都市変革】

◆スマートシティとMaaSの定義
◆まちづくりの一環として生まれたMaaS
◆コロナ禍と高齢化…動く地方
◆ピンチをチャンスに変えられるか

ホンダ、東風・広汽とEVバッテリーの新合弁会社設立…中国での電動化戦略を加速 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、東風・広汽とEVバッテリーの新合弁会社設立…中国での電動化戦略を加速

ホンダは9月7日、中国現地法人が東風汽車集団・広汽集団と共同でEVバッテリー調達を行う新合弁会社「衆鋭(北京)貿易服務」を9月末に設立すると発表した。

日本車は クラウン や CX-60 など8車種、2023ワールドカーオブザイヤー暫定ノミネート13車種 画像
自動車 ニューモデル

日本車は クラウン や CX-60 など8車種、2023ワールドカーオブザイヤー暫定ノミネート13車種

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は9月6日、「2023ワールドカーオブザイヤー」の暫定ノミネート13車種を発表した。日本メーカー車では、8車種が選出されている。