キリンビールとオリックス自動車の2社は、「キリンビール×オリックス自動車『キリンフリー』お試しキャンペーン」を実施する。オリックス自動車レンタカーステーションの北海道(千歳)および沖縄の2拠点で、レンタカー利用者に合計1万5000本を進呈する。
三菱地所と子会社の三菱地所ビルマネジメントは、三菱自動車の電気自動車『i-MiEV』3台を導入し、9月16日から運用を開始した。
ポルシェ・オートモービル・ホールディングSEは、フランクフルトモーターショーでのプレスカンファレンスで、2009年7月期の同社の期末直後における業績概要の一次報告を発表した。
トヨタホームは、愛知県額田郡幸田町地内に開発した大型分譲地「幸多の杜」の販売を本格的に開始した。
東京臨海都心MEGA WEB(メガウェブ)で9月22日に「Dream Drive Dream Live 2009」が開催される。
欧州レクサスは15日、欧州仕様の『LS』のマイナーチェンジモデルを初公開した。内外装のデザインを変更し、いっそうの高級感を訴求。ハイブリッド搭載車の外観の差別化も図られた。
ダイムラーは15日、メルセデスベンツ『E63AMGエステート』(日本名:『E63AMGステーションワゴン』)の概要を明らかにした。6.2リットルV8(525ps)を搭載。0 - 100km/h加速は4.6秒、リミッターを解除すれば最高速300km/hに到達する超高性能ワゴンである。
ルノーは15日、『トゥイジーZ.E.コンセプト』を初公開した。Z.E.とはゼロエミッションの略。超小型のシティコミューターで、斬新なデザインの2名乗りEVを提案する。
石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売り価格週次調査によると、レギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり0.3円値上がりして129.1円となった。5週連続の値上がり。
新日本石油は、9月19、20日に幕張メッセ(千葉市)で開催される「モノづくり体感スタジアム2009」で「体験しよう、石油の不思議・調べてみよう、未来のエネルギー」を開催する。子供の育成を支援するのが目的。