最新ニュース(2,563 ページ目)

軽油は寒冷地で凍る!? 雪国での駐車時にはワイパーは立てるべき? 冬ドライブ講座【カーライフ 社会・経済学】 画像
自動車 ビジネス

軽油は寒冷地で凍る!? 雪国での駐車時にはワイパーは立てるべき? 冬ドライブ講座【カーライフ 社会・経済学】

クルマ生活にダイレクトに関わる「社会・経済」トピックスを横断的に紹介している当コーナー。現在は「冬ドライブ講座」と題し、寒い季節だからこその注意点を解説している。今回は、温暖な地域から寒冷地に出かけたときに留意すべきポイントを説明する。

ブリッツのエアクリーナー、シリーズ4種類・5製品を一挙に発売 画像
自動車 ビジネス

ブリッツのエアクリーナー、シリーズ4種類・5製品を一挙に発売

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)から『レガシィアウトバック』/『NX350』/『アトレー』/『ヴォクシー・ハイブリッド』/『ノア・ハイブリッド』用の「CARBON POWER AIR CLEANER」をはじめエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が新発売。

マスタング 新型に「ダークホース」、史上最強のV8は500馬力…フォードが 2023年夏米国発売へ 画像
自動車 ニューモデル

マスタング 新型に「ダークホース」、史上最強のV8は500馬力…フォードが 2023年夏米国発売へ

フォードモーターは2023年夏、新型フォード『マスタング』(Ford Mustang)を米国市場で発売する。フォードモーターが12月15日に発表した。

「隠れ大改良」が多かった2022年…カローラ、キックス、フィットなど 画像
自動車 ニューモデル

「隠れ大改良」が多かった2022年…カローラ、キックス、フィットなど

見通しづらいクルマ業界の将来像、良いクルマがたくさん出て難しくなったクルマ選び。その両方がわかる定番ガイドの2023年版が発売された。ニューカーが大量にデビューしたいっぽうで、外見不変・中身激変の「隠れ大改良」も多数あったのが2022年だった。

国内累計100万台突破…プリウスの歴史を振り返る Part 3(2010~11年) 画像
自動車 ビジネス

国内累計100万台突破…プリウスの歴史を振り返る Part 3(2010~11年)

2010年は、前年12月にリースが始まったプリウスPHVへの興味関心が高まった。2011年はミニバン仕様のプリウスαが登場。プリウスは国内累計販売100万台を達成した。

【モーターサイクル】懐かしの名車から最新電動モデルまで…注目記事ランキング 2022 画像
モーターサイクル

【モーターサイクル】懐かしの名車から最新電動モデルまで…注目記事ランキング 2022

電動バイクの台頭など、新しい風が吹き始めるモーターサイクル市場。注目の最新モデルから懐かしの名モデルまで、2022年の人気記事をまとめてご紹介する。

バス停で「卯」「兎」「うさぎ」のつくところ---2023年の干支 画像
自動車 ビジネス

バス停で「卯」「兎」「うさぎ」のつくところ---2023年の干支

2023年は卯(う)年、兎(うさぎ)の年。人々の足となるバスの停留所で、「卯」や「兎」のつくバス停を探した。調査にはナビタイムの「バス停検索」を用いた。まず「卯」1文字のバス停は残念ながら見つからなかった。

歴代ホンダ社長が愛した熱気球の魅力、「熱気球ホンダグランプリ」が30周年 画像
自動車 ビジネス

歴代ホンダ社長が愛した熱気球の魅力、「熱気球ホンダグランプリ」が30周年

日本唯一の年間シリーズ戦である熱気球ホンダグランプリにとって、今年は1993年の初開催から30年目だったが、9月にもうひとつの出来事が起こった。ホンダが今日に至るまで冠スポンサーとして支援し続ける発端となった3代目社長、久米是志氏がこの世を去ったことである。

【2022年ニュースふりかえり】その3…ソニーとホンダが新会社、東京モーターショーは改名 画像
自動車 ビジネス

【2022年ニュースふりかえり】その3…ソニーとホンダが新会社、東京モーターショーは改名

2022年の夢のある大きな業界ニュースといえば、“戦後最大のベンチャー企業”とも呼ばれていたソニーグループとホンダの両社が、モビリティ事業で手を組むことで合意したことだろう。

スーパーシフトに垢抜けたデザイン、すべてが斬新だった初代三菱『ミラージュ』【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

スーパーシフトに垢抜けたデザイン、すべてが斬新だった初代三菱『ミラージュ』【懐かしのカーカタログ】

目下の三菱車で唯一のハッチバック型の乗用車『ミラージュ』が、タイでの日本向け車両の生産を中止するという。そこで今回は、そんなミラージュの記念すべき初代モデルのカタログを振り返ってみたい。