最新ニュース(2,538 ページ目)

アバルトファンミーティング、箱根ターンパイクで開催 11月26-27日 画像
モータースポーツ/エンタメ

アバルトファンミーティング、箱根ターンパイクで開催 11月26-27日

ステランティスジャパンは、アバルトファンミーティング「ABARTH COFFEE BREAK 2022」を11月26-27日の2日間、アネスト岩田スカイラウンジ(ターンパイク箱根)で開催する。

【VW ID.4 まとめ】日本で本格的にEV展開…4WD、高性能仕様、オフローダーの情報も 画像
自動車 ニューモデル

【VW ID.4 まとめ】日本で本格的にEV展開…4WD、高性能仕様、オフローダーの情報も

フォルクスワーゲンジャパンは11月22日、5ドアハッチバックボディを持つ電動SUVの『ID.4』を日本市場で発表した。同社は『eゴルフ』を日本市場でも限定的に販売していたが、販売体制だけでなく充電設備やサポート体制を含めた本格的なEV投入はID.4からといえるだろう。

【レンジローバー 新型試乗】一頭地突き抜けた存在、これ以上何を求める?…中村孝仁 画像
試乗記

【レンジローバー 新型試乗】一頭地突き抜けた存在、これ以上何を求める?…中村孝仁

◆一頭地突き抜けた存在に再び帰って来た
◆このスムーズさは正直お目にかかったことがない
◆2240万円が飛ぶように売れている

2023年のWRCカレンダー発表…ラリージャパンは来季も最終戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

2023年のWRCカレンダー発表…ラリージャパンは来季も最終戦

11月25日に来季2023年の世界ラリー選手権(WRC)カレンダーが発表された。今季、12年ぶりに開催された日本戦が来季も最終戦として実施される予定になっている。

「トヨタ車純正ディスプレイオーディオ」を換えるには?…キーワードから読み解くカーオーディオ 画像
自動車 テクノロジー

「トヨタ車純正ディスプレイオーディオ」を換えるには?…キーワードから読み解くカーオーディオ

カーオーディオという趣味は、比較的に専門性が高い。ゆえに専門用語が使われる頻度も高い。そしてそれらの存在が、ビギナーにとっての壁となる。当連載は、その解消を目指して展開している。今回も、「トヨタ車純正ディスプレイオーディオ」にフォーカスする。

【TRD】ラリーレイド競技を支えるメーカーの底力…ワークスチューニング試乗 画像
自動車 ビジネス

【TRD】ラリーレイド競技を支えるメーカーの底力…ワークスチューニング試乗

これまでレース用パーツの開発などを行ってきたTRDだが、実はラリーをはじめ、幅広い競技用パーツの提供をしている。その一部であるBAJA用オフロードマシンとタイの国内ラリーを戦うC-HRをレポート。

【渋滞予測】年末の首都高は平日に多発、金曜日は要注意 画像
自動車 ビジネス

【渋滞予測】年末の首都高は平日に多発、金曜日は要注意

首都高速道路は11月25日、2022年12月および2023年1月の渋滞予想を発表した。

【渋滞予測】年末年始の高速道路…ピークは下りが12月29-30日・1月2日、上りは1月2-3日 画像
自動車 ビジネス

【渋滞予測】年末年始の高速道路…ピークは下りが12月29-30日・1月2日、上りは1月2-3日

NEXCO3社、JB本四高速、日本道路交通情報センターは11月25日、年末年始(12月28日~1月4日)の高速道路での交通集中による渋滞予測をとりまとめた。

クラウンやフェアレディZなど、ブリッツのスロコン&スマスロに4車種を追加 画像
自動車 ビジネス

クラウンやフェアレディZなど、ブリッツのスロコン&スマスロに4車種を追加

チューニングパーツメーカーのBLITZが販売するスロットコントローラー製品「Thro Con(スロコン)」「Sma Thro(スマスロ)」に、トヨタ『クラウン・クロスオーバー』、日産『フェアレディZ』用などが追加された。

メルセデスベンツ CLA が全モデル電動化!大幅改良で2023年登場へ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ CLA が全モデル電動化!大幅改良で2023年登場へ

メルセデスベンツは現在、スタイリッシュコンパクト4ドアクーペ、『CLA』改良新型を開発中だが、その派生ワゴンとなる『CLAシューティングブレーク』の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」が捉えた。