ステランティスジャパンは、プジョーのMPV『リフター(RIFTER)』の3列シート7人乗り仕様『リフター ロング(RIFTER LONG)』を1月20日より発売する。価格は455万円。
2023年1月20日、日産自動車はEVのある生活を体験できるゲーム型ネットコンテンツ「NISSAN EV & Clean Energy World」 の無料提供を開始した。
Luupは、電動キックボードをはじめとする電動小型モビリティの車両区分を新しく定める改正道路交通法の7月1日施行となることを受けて、交通ルール適用に向けた車両やアプリの改善を進めると発表した。
ホンダは1月19日、有人月面探査で居住空間に電力供給を行う「循環型再生エネルギーシステム」について宇宙航空研究開発機構(JAXA)と研究開発契約を締結し、2023年度末までに試作機を製作すると発表した。
◆アロンソ選手の意見を取り入れてカスタマイズ
◆カーボン製パーツで軽量化
◆空力性能を向上させる専用のエクステリア
丸型ライトと中央に配したスペアタイヤで、コアラに似たフェイス。アイスブルーのボディカラーも相まって女性的な雰囲気を感じるユニークなトヨタ「ハイエース」。7th E-Lifeが手掛ける「カリフォルニアスタイル・タイプ2」だ。
マツダの米国部門は1月20日、ワールドプレミアを1月31日に行う予定の新型最上位SUV『CX-90』(Mazda CX-90)のプロトタイプの走行映像を公開した。
三菱自動車は東京オートサロン2023で、5月に発売が予定されている軽スーパーハイトワゴンの『デリカミニ』を公開した。なぜこのクルマを投入するのか、そのポイントは何か。開発責任者に話を聞いた。
ハーレーダビッドソンジャパンは、普通自動車MT免許で乗ることができるトライクシリーズに新モデル『ロードグライド3』を追加し、1月19日より販売を開始した。
ハーレーダビッドソンジャパンは、水冷Vツインエンジン「レボリューションマックス975T」を搭載する新世代スポーツスター『ナイトスター』の2023年モデルを1月19日より発売した。