最新ニュース(2,473 ページ目)

ポルシェ『マカンEV』の運転席を初スクープ!アナログ時計もバッチリ 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ『マカンEV』の運転席を初スクープ!アナログ時計もバッチリ

ポルシェは現在、エントリークロスオーバーSUV『マカン』次期型のEVバージョンを開発中だ。その最新プロトタイプを捉えるとともに、インテリアを初めて鮮明に撮影することに成功した。

560馬力のツインターボで復活…BMW『3.0 CSL』が「M」創業50周年に合わせ甦る[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

560馬力のツインターボで復活…BMW『3.0 CSL』が「M」創業50周年に合わせ甦る[詳細画像]

BMWは11月24日、2ドア2シーターの高性能クーペ『3.0 CSL』を欧州で発表した。BMW Mの設立50周年を記念し、世界限定50台を生産する予定だ。

関空-成田・羽田間の外国貨物をJR貨物が輸送…陸送の約半数を代替 2023年4月から 画像
鉄道

関空-成田・羽田間の外国貨物をJR貨物が輸送…陸送の約半数を代替 2023年4月から

JR貨物関西支社は12月13日、航空貨物の保税運送を西日本鉄道(西鉄)、センコー(大阪市北区)と協働して、2023年4月から本格的に開始すると発表した。

EVモードの航続距離が1.5倍に拡大、トヨタ プリウス PHEV 新型 欧州仕様 画像
自動車 ニューモデル

EVモードの航続距離が1.5倍に拡大、トヨタ プリウス PHEV 新型 欧州仕様

◆PHEVシステム全体で223hpのパワー
◆フロントに「ハンマーヘッド」をモチーフにしたライト
◆ドライバー正面に7インチのTFT LCDスクリーン

月面のような三宅島の大地を駆ける、日産が『エクストレイル』を使ったツアーの参加者募集開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

月面のような三宅島の大地を駆ける、日産が『エクストレイル』を使ったツアーの参加者募集開始

日産自動車は月面を思わせる環境を持つ三宅島で『エクストレイル』新型とともに大自然×上質が満喫できるツアー「MOON-TRAIL TOURISM」を2023年3月4日・5日の1泊2日で実施。12月13日より1組2名の参加者を募集する。

制動能力や耐摩耗性が向上、第7世代のオールラウンドタイヤ、コンチネンタル「ウルトラコンタクトUC7」発売へ 画像
自動車 ビジネス

制動能力や耐摩耗性が向上、第7世代のオールラウンドタイヤ、コンチネンタル「ウルトラコンタクトUC7」発売へ

コンチネンタルタイヤジャパンは、安全性を最優先に優れた静粛性とロングライフを実現するオールラウンドタイヤ「ウルトラコンタクトUC7」を2023年1月より順次発売する。

「パワーアンプ内蔵DSP」から始めるのもアリ![カーオーディオユニット AtoZ] 画像
自動車 テクノロジー

「パワーアンプ内蔵DSP」から始めるのもアリ![カーオーディオユニット AtoZ]

クルマの中で聴く楽曲を今よりもっと良い音で楽しみたいと考えているドライバー諸氏に向けて、それを実現するための製品情報を発信している当コーナー。現在は「DSP」にフォーカスしている。今回は「パワーアンプ内蔵DSP」について解説する。

ホンダ CR-V 新型、兄弟車『ブリーズ』は顔が違う…中国発表 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ CR-V 新型、兄弟車『ブリーズ』は顔が違う…中国発表

ホンダの中国部門は12月12日、SUV『ブリーズ』(Honda Breeze)の新型の写真を公開した。新型『CR-V』の中国向け兄弟車になる。

630馬力にパワーアップ、アウディ RS7欧州仕様に最強バージョン「パフォーマンス」登場[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

630馬力にパワーアップ、アウディ RS7欧州仕様に最強バージョン「パフォーマンス」登場[詳細写真]

アウディは12月8日、高性能4ドアクーペ『RS7スポーツバック』(Audi RS7 Sportback)に『RS7スポーツバック・パフォーマンス』を設定し、欧州市場で発売した。ドイツ本国でのベース価格は、13万5000ユーロ(約1945万円)だ。

「オートクチュール」に着想、豪華なインテリアのメルセデスマイバッハ「Sクラス」世界150台限定販売 画像
自動車 ニューモデル

「オートクチュール」に着想、豪華なインテリアのメルセデスマイバッハ「Sクラス」世界150台限定販売

メルセデスベンツは12月12日、最上位4ドアサルーンのメルセデスマイバッハ『Sクラス』に、世界限定150台で「オート・ヴォワチュール」(Mercedes Maybach S Class Haute Voitur)を設定すると発表した。