最新ニュース(2,477 ページ目)

86最速は誰だ?! 愛知県トヨタディーラー10社がeモータースポーツ大会 2月11日から予選 画像
モータースポーツ/エンタメ

86最速は誰だ?! 愛知県トヨタディーラー10社がeモータースポーツ大会 2月11日から予選

トヨタモビリティパーツと愛知県下トヨタ販売店10社は、本格レーシングシミュレーターでトヨタ『86』最速を競う「eスポーツ86チャレンジ in 愛知」を開催すると発表した。

ツーリングフルフェイス「アストロGX」、カラーリングモデル第3弾「スパイン」登場…アライ 画像
モーターサイクル

ツーリングフルフェイス「アストロGX」、カラーリングモデル第3弾「スパイン」登場…アライ

アライヘルメットは、オールラウンドフルフェイス「アストロGX」にカラーリングモデル「スパイン」を追加し、4月上旬より発売する。

ホンダはカスタムカーコンテスト最優秀賞の「シビック タイプR-GTコンセプト」など展示予定…大阪オートメッセ2023 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダはカスタムカーコンテスト最優秀賞の「シビック タイプR-GTコンセプト」など展示予定…大阪オートメッセ2023

ホンダは、2月10日から12日までインテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2023」に、スポーティなカスタマイズの楽しさを表現する四輪車やサーキットでのパフォーマンスを追求したモータースポーツ参戦車両を出展する。

[カーオーディオ DIY講座]「デッドニング」の施工における大原則を解説! 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ DIY講座]「デッドニング」の施工における大原則を解説!

カーオーディオ機器をDIYにて取り付けたいと考えるドライバーが増加傾向にある。当連載は、そういった方々に向けて作業のコツやポイントを紹介している。現在は「デッドニング」作業の勘どころを解説している。

電動キックボードから小型EVまでシェアする「マルチモビリティステーション」新設へ ENEOS 画像
エコカー

電動キックボードから小型EVまでシェアする「マルチモビリティステーション」新設へ ENEOS

ENEOSホールディイングスは、ラストワンマイル移動に活用してもらう複数の電動モビリティと電動二輪向けバッテリーのシェアリングサービスを提供する「マルチモビリティステーション」を東京都世田谷区に、2月2日に開設する。

日本導入の可能性も? VW『ID.3』改良新型、変更箇所が丸わかり! 画像
自動車 ニューモデル

日本導入の可能性も? VW『ID.3』改良新型、変更箇所が丸わかり!

2022年12月、VWは『ID.3』改良新型のデザインスケッチを公開したが、その実車をスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

東日本大震災伝承活動に自動運転EV、運行ルートを拡大 2月から 画像
自動車 テクノロジー

東日本大震災伝承活動に自動運転EV、運行ルートを拡大 2月から

高田松原津波復興祈念公園 (岩手県陸前高田市)での東日本大震災伝承活動に、自動運転EV(電気自動車)を活用する実証実験が2月から実施される。

現車不明!? 個性を出しまくる“フェイスチェンジ”がいま熱い!…東京オートサロン2023 画像
自動車 ニューモデル

現車不明!? 個性を出しまくる“フェイスチェンジ”がいま熱い!…東京オートサロン2023

東京オートサロン2023には数々の新たなカスタム・トレンドが出現した。そのひとつが近年各社こぞって開発を進めているフェイスチェンジ(いわゆる化け系キット)。旧車や他ジャンルの車種をオマージュしてフェイスを取っ替えてイメチェンする手法が主流。

【フィアット デュカト】キャンプに商用に、期待のユーロバン…人気記事まとめ 画像
カーライフ

【フィアット デュカト】キャンプに商用に、期待のユーロバン…人気記事まとめ

2006年に3代目モデルが誕生し、以降商用バンやキャンピングカーとして欧州で圧倒的なシェアを誇るフィアットの『デュカト』。近年日本にも正式導入された注目モデルの人気記事をまとめてお伝えしよう。

名門 ARTA がカスタムしたNSX、リガヴェロ…東京オートサロン2023[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

名門 ARTA がカスタムしたNSX、リガヴェロ…東京オートサロン2023[詳細画像]

「ARTAメカニクス」は、2022年のブランドデビュー作である、ホンダ『NSX』のカスタムモデル『LEGAVELO(リガヴェロ)』を昨年に引き続き出展した。