最新ニュース(2,443 ページ目)

「カニ走りプラットフォーム」が年末の人気ビジネス記事…週間会員記事ランキング 画像
自動車 ビジネス

「カニ走りプラットフォーム」が年末の人気ビジネス記事…週間会員記事ランキング

いよいよ2022年も大詰め。12月15日から12月21日までの期間の有料会員記事のアクセス数を元に独自のランキングを集計した。今年最後のランキングは「CASE」「モビリティ」「BEV」と、1年を象徴するキーワードが並んだ。

廃校に最新EVの分解部品3万点がズラリ、三洋貿易が展示場をリニューアル 画像
エコカー

廃校に最新EVの分解部品3万点がズラリ、三洋貿易が展示場をリニューアル

三洋貿易は、海外製電気自動車(EV)の分解部品を手に取って確認できる展示場「Sanyo Solution Gallery」(岐阜県瑞浪市)をリニューアルオープンした。

水素バイク、実用化に難題も ヤマハ発動機の日高社長「プロトタイプはできている」 画像
モーターサイクル

水素バイク、実用化に難題も ヤマハ発動機の日高社長「プロトタイプはできている」

ヤマハ発動機の日高祥博社長は、水素を燃料とした2輪車に関して「プロトタイプはできている」と明かした上で、脱炭素に向けた「保険のひとつ」として水素エンジンの開発に注力する方針を改めて示した。

メルセデスベンツ、電動化戦略に関する新発表へ…CES 2023 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ、電動化戦略に関する新発表へ…CES 2023

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は2023年1月5日、米国ラスベガスで開幕するCES 2023において、電動化戦略に関する新たな発表を行う。メルセデスベンツが、12月20日に発表した。

ベルトーネ復活、1100馬力で最高速380km超のハイパーカー発表 画像
自動車 ニューモデル

ベルトーネ復活、1100馬力で最高速380km超のハイパーカー発表

イタリアのベルトーネ(Bertone)は12月21日、新型ハイパーカーの『GB110』を欧州で発表した。33台を限定生産する予定だ。

【レクサス RX 新型】まとめ…「ぶっ壊せ」から生まれた新たなスピンドルデザインを一気見 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス RX 新型】まとめ…「ぶっ壊せ」から生まれた新たなスピンドルデザインを一気見

今年話題になったSUVといえば、新型が登場したレクサス『RX』だ。中でも注目を集めたのは、「スピンドルグリルをぶっ壊せ」という豊田社長の指令から生まれた「スピンドルボディ」などデザインの話題。というわけで、新型RXのデザインに関する記事をまとめてお届け。

三菱 アウトランダーPHEV、2023年2月より22万円値上げ…eKクロスEVも14万8500円アップ 画像
自動車 ビジネス

三菱 アウトランダーPHEV、2023年2月より22万円値上げ…eKクロスEVも14万8500円アップ

三菱自動車は、プラグインハイブリッドSUV『アウトランダーPHEV』および軽EV(電気自動車)『eKクロスEV』を2023年2月1日より値上げすると発表した。

【トヨタ プリウス 新型試乗】2Lと1.8L、2つのハイブリッドの走りの違いは…九島辰也 画像
試乗記

【トヨタ プリウス 新型試乗】2Lと1.8L、2つのハイブリッドの走りの違いは…九島辰也

11月16日にワールドプレミアされた新型トヨタ『プリウス』を走らせる機会を得た。まだプロトタイプ、しかも通常のプロトよりも商品化から遠い状態ということだが、嬉しいチャンスである。クルマの仕上がりのプロセスを体感できるのは、この仕事の醍醐味でもあるだろう。

ロータス『エレトレ』、ブランド初の電動SUV…12月中に生産開始へ 画像
自動車 ニューモデル

ロータス『エレトレ』、ブランド初の電動SUV…12月中に生産開始へ

◆空力性能を追求した「ポロシティ」デザイン
◆最新のOLEDタッチスクリーンテクノロジー
◆5G互換性を含めた最新のコネクティビティ

ジープ『ラングラー』、オフロード性能強化の「ハイタイド」設定…米2023年型 画像
自動車 ニューモデル

ジープ『ラングラー』、オフロード性能強化の「ハイタイド」設定…米2023年型

ジープは12月21日、米国向けSUV『ラングラー』の2023年モデルに、「ハイタイド」(Jeep Wrangler High Tide)を設定すると発表した。