横浜ゴムは、国内最大の屋内氷盤旋回試験場を「北海道タイヤテストセンター(TTCH・北海道旭川市)」に開設し、稼働を開始したと発表した。
ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」の新商品として、オーバル(楕円)形状の取付穴を持つスバル車対応フロント専用スタンダードモデル「SF-SU2E」を2月24日より発売する。
Kワークスは、ジャパンキャンピングカー2023において5つのニューモデルを披露した。
東和モータースはジャパンキャンピングカーショー2023に、プロトタイプながらフィアット『デュカト』最新モデルベースのフルコンバージョンキャンピングカー『スペランツァ』を展示していた。
MAXWINブランドを展開する昌騰は、超軽量バイク用ドライブレコーダー「BDVR-B001」の先行販売を応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて開始した。
◆ガソリンの「GLE 400 e 4MATIC」グレードが40hp強化
◆EVモードの航続は最大105kmに
◆第2世代の「MBUX」インフォテインメントシステム
◆「L」の全長は標準ボディよりも305mm長い5759mm
◆直6ツインターボエンジン「ハリケーン」搭載
◆直6でV8エンジンに匹敵する性能
三菱商事エネルギーは、関連会社のカーフロンティアが手がけるガソリンスタンド(SS)約5000店のネットワークで、電気自動車(EV)の展示、試乗、購入サポート、納車、洗車・コーティング、充電などのサービス提供を検証する。
◆2.0リットル直4ターボ+モーターのPHEVシステムは375hp
◆バッテリー残量が低下すると自動的に「ハイブリッド」モードに
◆「トレイルホーク」の最大渡河性能は水深61cm
本気でプロショップの音を聴いてみたくなって神奈川県のCAR-Fiで調整やインストール、さらにはDSPアンプの取り付け等をオーダーすることになった大矢さん。自分好みの音を徐々に見つけ出して、オーディオがますます楽しくなっている昨今だ。