最新ニュース(2,439 ページ目)

BYD、東京オートサロン初出展へ…電動SUV「ATTO 3」などEV 3車種を展示 画像
自動車 ニューモデル

BYD、東京オートサロン初出展へ…電動SUV「ATTO 3」などEV 3車種を展示

BYDオートジャパンは、2023年1月13日から1月15日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」にて、2023年1月に日本発売を控える電動SUV『ATTO 3』はじめ、2023年度中に発売予定の電気自動車(EV)3車種を展示する。

503馬力ツインモーター搭載、アウディ『SQ8 e-tron』…2023年春欧州発売へ 画像
自動車 ニューモデル

503馬力ツインモーター搭載、アウディ『SQ8 e-tron』…2023年春欧州発売へ

◆ブーストモードでは最大トルクが99.2kgmに向上
◆エアロダイナミクス性能を引き上げる改良を実施
◆エアサスペンションを標準装備

スペーシアベース車中泊仕様など、スズキは遊び心満載の7台を出展予定…東京オートサロン2023 画像
自動車 ニューモデル

スペーシアベース車中泊仕様など、スズキは遊び心満載の7台を出展予定…東京オートサロン2023

スズキは、2023年1月13日から1月15日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」にて、『スペーシアベース』のキャンプ&車中泊仕様車、カフェ仕様車など、遊び心あふれる全7台を出品する。

「子ども車内放置検知システム」を幼稚園バスで実証へ アイシン 画像
自動車 テクノロジー

「子ども車内放置検知システム」を幼稚園バスで実証へ アイシン

アイシンは、刈谷市が推進する「刈谷スマートシティ」の取り組みの一環として、刈谷市内の幼稚園など3つの施設と連携し「子どもの車内放置検知システム」の実証実験を開始した。

シビック/ZR-V カスタムコンセプト、ホンダがオートサロンで初公開へ…「走る楽しさ」表現 画像
自動車 ニューモデル

シビック/ZR-V カスタムコンセプト、ホンダがオートサロンで初公開へ…「走る楽しさ」表現

ホンダは、2023年1月13日から1月15日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」にて、スポーティさを高めるカスタマイズの楽しさを表現する四輪車やサーキットでのパフォーマンスを追求したモータースポーツ参戦車両を出展する。

ダイハツはあらゆる“楽しさ”を追求して…東京オートサロン2023 デザイン担当[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツはあらゆる“楽しさ”を追求して…東京オートサロン2023 デザイン担当[インタビュー]

ダイハツは東京オートサロン2023に5台のコンセプトモデルと用品装着車を出展する。そのテーマは、“DAIHATSU VILLAGE2023 夢ふくらむ、はじけるダイハツ”。そこでデザインの担当者にその意図などについて話を聞いた。

航続616km、トヨタのEVセダン『bZ3』、予約受注を中国で開始 画像
自動車 ニューモデル

航続616km、トヨタのEVセダン『bZ3』、予約受注を中国で開始

◆BYDのリチウムイオン電池にトヨタの電動化技術を融合
◆開発コンセプトは「ファミリー・ラウンジ」
◆前面空気抵抗を示すCd値は0.218
◆縦型の12.8インチ大型センターディスプレイ

2022年最も注目を集めたキャンピングカーは『HAPPY1+』…軽キャン人気を反映 画像
自動車 ビジネス

2022年最も注目を集めたキャンピングカーは『HAPPY1+』…軽キャン人気を反映

キャンピングカー株式会社は12月23日、「キャンピングカー比較ナビ・オブ・ザ・イヤー2022」を発表。2022年にキャンピングカー比較ナビ上で最も注目を浴びたモデルは軽キャンピングカー『HAPPY1+』(JP STAR)だった。

年末年始の帰省や旅行で寄りたい! 2022年リニューアルされた注目のSA・PA 画像
自動車 ビジネス

年末年始の帰省や旅行で寄りたい! 2022年リニューアルされた注目のSA・PA

これからの季節、年末年始の旅行や帰省で長距離を移動する際に便利なのが高速道路のサービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)。最近では地域の特色を活かしたグルメや名産品を取り揃えた個性豊かなスポットが増えており、目的地の一つとして選ぶという人も多いです。

17分で完売、シトロエンの小型EV『アミ』の限定車…2023年欧州で再販売へ 画像
自動車 ニューモデル

17分で完売、シトロエンの小型EV『アミ』の限定車…2023年欧州で再販売へ

◆顧客の好評を受けて限定台数は50台から1000台に増加
◆取り外し式ソフトトップと金属製チューブドア
◆内外装にイエローのアクセント
◆1回の充電での航続は最大70km