最新ニュース(24,107 ページ目)

【株価】トヨタの米国販売マイナスに嫌気 画像
自動車 ビジネス

【株価】トヨタの米国販売マイナスに嫌気

全体相場は続伸。国内外の景気回復期待、円相場の落ち着きを背景に、幅広い銘柄に買いが先行。海外投資家の買いも観測され、平均株価は前日比180円高の1万168円と続伸して引けた。

いつもNAVI、スキー・スノボ特集の配信を開始 画像
自動車 ビジネス

いつもNAVI、スキー・スノボ特集の配信を開始

ゼンリンデータコムは、サイバードととともにYahoo!ケータイ/EZweb向けの地図ナビゲーションサービス「ゼンリン いつもNAVI」で全国310か所のゲレンデ情報を紹介する「スキー・スノボ特集」の配信を12月2日から開始した。

新車登録、三菱ふそう以外2ケタマイナス…11月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

新車登録、三菱ふそう以外2ケタマイナス…11月ブランド別

日本自動車販売協会連合会が発表した11月のブランド別新車登録台数(軽除く)によると、三菱ふそうを除く全ブランドが2ケタの前年割れとなった。

普通トラック販売、マイナス続く…11月 年間トップは激しい争い 画像
自動車 ビジネス

普通トラック販売、マイナス続く…11月 年間トップは激しい争い

トラック業界がまとめた11月の普通トラックの販売台数は、前年同月比26.7%減の3779台と3か月連続でマイナスとなった。

日本中古車大賞2010 人気部門…ホンダ フィット 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本中古車大賞2010 人気部門…ホンダ フィット

『カーセンサー』が「日本中古車大賞2010」を発表している。7つの部門があり、「人気部門」=問い合わせ件数トップはホンダ『フィット』旧型、「お得部門」=平均価格下落率トップはトヨタ『ウィンダム』などが獲得した。

ヒュンダイ米国販売、大幅増で過去最高…11月実績 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ米国販売、大幅増で過去最高…11月実績

ヒュンダイモーターアメリカは1日、11月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は、11月としては過去最高の4万0723台。前年同月比は45.2%増と、3か月連続で前年実績をクリアした。

アウディ米国販売、4か月連続で記録更新…11月実績 画像
自動車 ビジネス

アウディ米国販売、4か月連続で記録更新…11月実績

アウディオブアメリカは1日、11月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は2006年11月を上回り、11月としては過去最高の9365台。前年同月比は37.5%増と、13か月連続で前年実績をクリアした。

BMWグループ米国販売、3、5シリーズが好調…11月実績 画像
自動車 ビジネス

BMWグループ米国販売、3、5シリーズが好調…11月実績

BMWオブノースアメリカは1日、11月の米国新車販売の結果を発表した。BMWとMINIの両ブランド合計で、2万2883台を販売。前年同月比は27.1%増と、3か月連続で前年実績を上回った。

メルセデス米国販売、M、GLがけん引…11月実績 画像
自動車 ビジネス

メルセデス米国販売、M、GLがけん引…11月実績

メルセデスベンツUSAは1日、11月の米国新車販売の結果を公表した。メルセデスベンツブランドの総販売台数は1万9037台で、前年同月比は13.3%増。14か月連続で前年実績を上回った。

【トヨタ ヴィッツ 発表直前】燃費を正式発表、26.5km/リットル 画像
エコカー

【トヨタ ヴィッツ 発表直前】燃費を正式発表、26.5km/リットル

トヨタ自動車は、12月下旬に発売する予定の新型『ヴィッツ』に搭載するアイドリングストップ機能「トヨタ・ストップ&スタート・システム」付の1.3リットルガソリン車が、クラストップとなる燃費性能26.5km/リットル(10・15モード)を達成したと発表した。