11月30日午前7時30分ごろ、愛知県小牧市内の市道を走行中の乗用車に対し、後続の乗用車が追突。このクルマに乗っていた3人組とみられる男が被追突側の運転者を襲撃し、現金700万円が積まれたクルマを強奪した。警察は強盗事件として捜査している。
携帯電話向けのナビゲーションサービス「全力案内!」を提供するユビークリンクは、プリンスホテルが運営する志賀高原焼額山スキー場(yakebi)とのタイアップサイト「yakebiを全力案内!」を開設した。同サイトはスキー場の営業終了日まで利用可能。
総務省の政務三役から郵便事業に異論が噴出した。「問題ですよ、これは」と話すのは、内山晃総務大臣政務官だ。
北海道、東北、関東、信越エリアの高速道路のSA・PA(サービスエリア・パーキングエリア)がすべてわかるグルメガイド『ごちそうドライブ』が発行された。
高速道路の新しい料金について、ETC搭載や時間帯と曜日にかかわらず、「普通車上限2000円」とする見直し案を国土交通省が検討しているという。新料金の導入は「2011年4月から」としている。
パイオニアは、12月9~11日に東京ビッグサイトで開催される「エコプロダクツ2010」に出展すると発表した。
ブリヂストンは、12月9~11日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「エコプロダクツ2010」に出展する。
マセラティジャパンは2日、小笠原諸島の環境振興と自然保護をサポートしていくことで小笠原村との正式合意を発表した。同社は、小笠原諸島の2011年の世界自然遺産登録を目指してバックアップしていく。
パナソニック溶接システムは、インドでアーク溶接機の現地生産に乗り出す。
森精機は、北米に横形マシニングセンタなどを製造する新工場を建設することを決定したと発表した。