最新ニュース(24,031 ページ目)

住友電工、韓国の暁星と提携…中国・タイでタイヤ用補強材を合弁生産 画像
自動車 ビジネス

住友電工、韓国の暁星と提携…中国・タイでタイヤ用補強材を合弁生産

住友電気工業は、韓国の大手自動車タイヤ補強材メーカーである暁星と、タイでスチールコードを合弁生産するとともに、暁星の中国子会社の持分30%を住友電工が取得することで最終合意した。

タイヤ輸出入動向、2011年の輸出は3%減を予想 画像
自動車 ビジネス

タイヤ輸出入動向、2011年の輸出は3%減を予想

日本自動車タイヤ協会は、自動車タイヤ輸出入動向を発表した。2010年の輸出は、世界的な景気回復を背景に全地域で増加、前年比21%増の7087万5000本を見込む。

新車用は横ばい、市販用は2%減を予測…2011年タイヤ需要見通し 画像
自動車 ビジネス

新車用は横ばい、市販用は2%減を予測…2011年タイヤ需要見通し

日本自動車タイヤ協会は、2011年の自動車タイヤ国内需要見通しを発表した。

2011年末の市販タイヤ在庫、5%減の見通し…在庫削減進む 画像
自動車 ビジネス

2011年末の市販タイヤ在庫、5%減の見通し…在庫削減進む

日本自動車タイヤ協会は、市販用タイヤの12月末の在庫動向をまとめた。

全国の中学入試要項---日能研がウェブに掲載 画像
自動車 テクノロジー

全国の中学入試要項---日能研がウェブに掲載

日能研は、2011年の全国の中学入試要項をウェブサイトに掲載した。首都圏では、埼玉が1月10日、千葉は1月20日、東京と神奈川が2月1日が入試の解禁日。

【今週の母会】塾選び、皆既月食、Xmas企画、etc. 画像
自動車 テクノロジー

【今週の母会】塾選び、皆既月食、Xmas企画、etc.

先週(12月11~17日)の記事から、母会の話題にお勧めのネタをピックアップしてご紹介します。

【デトロイトモーターショー11】MINIクロスオーバーにクーペ派生 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー11】MINIクロスオーバーにクーペ派生

BMWグループのMINIは19日、2011年1月10日に開幕するデトロイトモーターショーに、MINI『ペースマンコンセプト』を出品すると発表した。

【新聞ウォッチ】韓国パワーの脅威、リチウム電池でも三洋を抜くサムスン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】韓国パワーの脅威、リチウム電池でも三洋を抜くサムスン

電気自動車(EV)などのエコカーや携帯電話の基幹部品となるリチウムイオン電池の2010年世界シェアで、これまで首位だった三洋電機が韓国サムスングループに抜かれ、2位に陥落するという。

STIメカニカルウォッチ 2011年モデルを発売へ 画像
自動車 ビジネス

STIメカニカルウォッチ 2011年モデルを発売へ

STI:スバルテクニカインターナショナルは、『STIメカニカルウォッチ』2011年モデルを商品設定し、2011年1月より数量限定で発売する。STIメカニカルウォッチは、腕時計メーカーのオリエント社とのコラボレーション。

シンポジウム「EV関連ビジネスを検証する」 1月19日 画像
エコカー

シンポジウム「EV関連ビジネスを検証する」 1月19日

ケイエスピー(KSP=かながわサイエンスパーク)は「EV(電気自動車)関連ビジネスを検証する」と題したシンポジウムを開催する。日時は1月19日10時から17時。場所は東京都千代田区、東京ステーションコンファレンス5階会議室。