最新ニュース(24,029 ページ目)

【広州モーターショー10】日産、新型グローバルセダンを世界初公開 画像
自動車 ニューモデル

【広州モーターショー10】日産、新型グローバルセダンを世界初公開

日産自動車は12月20日から開幕した「第8回広州モーターショー」で、新型のグローバルセダンを世界初公開した。

ホンダの中国販売台数、日本を抜く可能性…2011年 画像
自動車 ビジネス

ホンダの中国販売台数、日本を抜く可能性…2011年

ホンダは、2011年の中国の四輪車販売目標を2010年見通しの12%増となる73万台に策定したと発表した。

【広州モーターショー10】広汽ホンダ初の自主ブランド、理念が S1 を発表 画像
自動車 ニューモデル

【広州モーターショー10】広汽ホンダ初の自主ブランド、理念が S1 を発表

ホンダの中国生産販売合弁会社である広汽ホンダは12月20日、広州モーターショーで自主ブランド「理念」初のモデルとなる新型コンパクトセダン『理念S1』を発表した。

【広州モーターショー10】大混乱の開幕…50万人来場目指す 画像
自動車 ニューモデル

【広州モーターショー10】大混乱の開幕…50万人来場目指す

中国広東省広州で20日、第8回広州モーターショー(広州国際自動車展示会)が開幕した。プレスデー初日ということもあり国内外から多くのメディアが訪れたが、開場から1時間近く経っても入場出来ない人もいる程の盛況ぶり。

ホンダの次世代PHV、実験車は インスパイア ベース 画像
エコカー

ホンダの次世代PHV、実験車は インスパイア ベース

ホンダが現在、開発を進めている次世代プラグインハイブリッド。その最初の実験車、『アコード』(日本名:『インスパイア』)プラグインハイブリッドが米国で披露された。

若者が携帯電話選びで重視するのは“価格”…ニールセン調査 画像
自動車 ビジネス

若者が携帯電話選びで重視するのは“価格”…ニールセン調査

ニールセン・カンパニーは、「世界のモバイルと若者」に関する最新の白書を発表した。

トヨタ車体、新興市場向け商用車・ミニバンの開発体制を強化 画像
自動車 ビジネス

トヨタ車体、新興市場向け商用車・ミニバンの開発体制を強化

トヨタ車体は、2011年1月1日付で、新興市場戦略を強化するための組織改正を実施する。

日本精工、インドで高性能ステアリング製品の生産体制を強化 画像
自動車 ビジネス

日本精工、インドで高性能ステアリング製品の生産体制を強化

日本精工は、インドのラニーとのステアリング製造合弁会社ラニーNSKステアリングシステムズ(RNSS)の出資比率を引き上げ、持分の過半数を取得した。拡大しているインドの自動車市場でステアリング事業を強化する。

住友金属、ブラジルの合弁製鉄所で試運転開始 画像
自動車 ビジネス

住友金属、ブラジルの合弁製鉄所で試運転開始

住友金属工業は、住友商事、バローレックグループとのブラジルの合弁製鉄所「バローレック&スミトモ・トゥーボス・ド・ブラジル(VSB)が12月11日午後、最初のシームレスパイプの製造に成功、試験運転を開始した。

井関農機、中国自動車メーカーと農機の合弁会社を設立 画像
自動車 ビジネス

井関農機、中国自動車メーカーと農機の合弁会社を設立

井関農機は、中国の大手自動車メーカーの東風実業、上海嘉華投資と農業機械を合弁で製造する。