三菱自動車が2011年に米国市場へ投入予定のEV『i-MiEV』。米国仕様では、ワイドボディ化される可能性が出てきた。
森田正光氏をはじめとするお天気キャスターによるチームブログ「チーム森田の“天気で斬る!”」では、台風14号への注意を呼びかけている。
米国テスラモーターズとトヨタ自動車が共同開発しているトヨタ『RAV4』ベースのEV。そのテスラ版の車名は、『モデルX』が有力だという。
フェラーリは27日、中東アブダビにおいて世界最大の屋内型テーマパーク、「フェラーリ・ワールド・アブダビ」を報道陣に初公開した。
工作機械業界における世界最大規模の見本市「JIMTOF2010」が10月28日に開幕、企画展示として「匠による超高性能パワートレインの手組み工程展示」を実施する。日産『GT-R』パワートレインの手組み工程を展示する。
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は28日、「グランツーリスモ」(GT)シリーズとレッドブル・レーシングによるコラボレーションプロジェクト『X1プロトタイプ』の全貌を公開した。
サイバー・コミュニケーションズ(cci)は28日、ビデオリサーチインタラクティブと共同で実施した、日本のiPadユーザーを対象とした調査結果を発表した。特徴として“3つのポイント”が浮き彫りになったという。
国内最高峰の自転車ロードレース「ジャパンカップサイクルロードレース」を制したダニエル・マーティン選手らTeam Garmin-Transitionsの祝勝パーティ「Cutting Edge」が東京都内で催された。
トヨタ自動車は自社ブース内において、2010年9月より青森県六カ所村でスタートさせた「スマートグリッド実証実験」についての展示を行った。
三菱自動車の益子修社長は28日、2010年度第2四半期決算会見で国内生産体制について触れ、「下期はすべての地域で販売を増やしていく計画なので、国内での生産台数を減らすことはしない」と述べた。