最新ニュース(23,732 ページ目)

スズキのインド販売、3か月連続の10万台超えならず…12月実績 画像
自動車 ビジネス

スズキのインド販売、3か月連続の10万台超えならず…12月実績

スズキのインド子会社、マルチスズキは4日、2010年12月のインド新車販売の結果を公表した。輸出を含めた総販売台数は9万9225台。前年同月比は17%増で、11月の28.2%増から鈍化した。

レクサス、米プレミアム市場を制す…2010年実績 画像
自動車 ビジネス

レクサス、米プレミアム市場を制す…2010年実績

レクサス、BMW、メルセデスベンツ。2010年、米国市場で激しい販売競争を繰り広げていたプレミアム3ブランドは、レクサスの勝利で幕を下ろした。

USBフラッシュメモリのような小型ビデオカメラ 画像
自動車 ビジネス

USBフラッシュメモリのような小型ビデオカメラ

ハンファ・ジャパンは7日、USBフラッシュメモリのような手のひらサイズのボディに500万画素CMOSセンサーを搭載したデジタルビデオカメラ『DVR-HD』を発売した。ウェブ限定販売で同社直販サイト価格は14800円。

【アルファロメオ MiTo TCT 試乗】DSGとの違いは“MTらしさ”…島崎七生人 画像
試乗記

【アルファロメオ MiTo TCT 試乗】DSGとの違いは“MTらしさ”…島崎七生人

これまでのセミAT「セレスピード」も、最新モデルで試すと初期型に対し、制御、変速マナーなど見違えるほど洗練された。それに対し新開発ツインクラッチ方式の「TCT」は、洗練されつつもアルファロメオらしい味も残した印象。

【CES 11】米デル、7型Androidタブレットを発表 画像
自動車 テクノロジー

【CES 11】米デル、7型Androidタブレットを発表

米デルは6日(現地時間)、米ラスベガスで開催中の「2011 International CES」において、Android 2.2搭載の7型タブレット『Dell Streak 7』を発表。米国で、今後数週間以内に発売される予定。

【CES 11】パナソニック、クライスラーにナビを供給 画像
自動車 ビジネス

【CES 11】パナソニック、クライスラーにナビを供給

パナソニックは、クライスラーグループにカーナビゲーションシステムをOEM供給する。ダッジブランドから2011年初頭に発売予定の車両に搭載される。

カロッツェリア、1DINユニットの2011年モデル発表 画像
自動車 テクノロジー

カロッツェリア、1DINユニットの2011年モデル発表

パイオニアは6日、カロッツェリア2011年モデルとして、『iPod』/『iPhone』、USBデバイスなどのメディアに対応する1Dメインユニット5機種を発売すると順次発表した。

【CES 11】開幕…3Dとスマートフォンの未来に世界が注目 画像
自動車 ビジネス

【CES 11】開幕…3Dとスマートフォンの未来に世界が注目

世界最大規模の家電見本市「2011 International CES」が6日、米国ラスベガスで開幕した。東芝の裸眼で楽しむことができる3Dテレビのほか、3Dカメラが続々発表されるなど、「3D元年」といわれた昨年に引き続き、今回も「3D」がキーワードとなりそうだ。

【新聞ウォッチ】ルノーで産業スパイ事件? 日産のEV機密漏えいか 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ルノーで産業スパイ事件? 日産のEV機密漏えいか

新年早々、フランスからまるで「007」などのスパイ映画を見ているようなニュースが流れてきた。自動車大手ルノーで電気自動車(EV)に関する技術を社外に漏えいした疑いがあるとして、幹部ら3人を停職処分としたという。

Mac App Store がオープン 画像
自動車 テクノロジー

Mac App Store がオープン

アップルは6日、『Mac App Store』がオープンしたと発表した。無料と有料を合わせ1000本以上のアプリケーションを揃え、iTunesのアカウントを使って購入し、ダウンロード、インストールするまでの過程をワンステップで行なえる。